スマホの電話帳を整理するHくん
「もしもし」探るような声でかかってきた男性からの電話ガラケーのディスプレイ表示にはもう何年も連絡を取り合っていない知人のH君の名前がありました。 電話をかけてきた理由はというとスマホの電話帳の整理をしようと一件一件電話をしては名前と電話番号が一致しなければ削除するという作業をしているということでした。おかげさまでミー様は携帯電話の番号というものを変えたことがないのでHくんのスマホの電話帳には残し...
100%より99%のほうが、あと少しの可能性を感じる。
今リビングの窓から東の空に見えた月は真んまるでもしや満月かと思いお月見情報で確認してみると今日が満月ではなく満月は明日99% of fullだそうです。100% of fullの月でも99% of fullの月でも一見してみるとまったく違いを感じないけれどよ~く目を凝らしてみるとほんの少しだけ欠けているのがそう言われれば何となく感じます。 要は未完成の満月それもあと1%で完成する満月出来上がってしまったものは眺めて終わりだけど...
いい加減に察してほしいゎ
もう5回以上はスルーし続けている人様の夫君Aさんからのメール(→過去記事)ようやく観念してくれたかぁそう思っていたこの頃だったのにまた今Aさんからのメール「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」別にAさんのことが憎いわけじゃぁないけどAさんからのメールに含まれる思いに「僕の話し相手してぇ」っていうのが見え隠れしてそれがうっとうしいと思い始めてからというものいつもの出だし「こんばんは(^^)」を見ただけでガラケーのふた...
うずくまっていたセミ
外反母趾がズキズキ疼くのも食費を切り詰めて毎日いかにおいしいおかずを作るのも困った家族といかにやり過ごすのも器量が乏しいおばさんといかにうまくかわすのも所詮最後には自分が何とかしなければいけないことなんですゎ誰かが代わってくれるものでもないですから 1週間の寿命を全うしそうなセミがベランダにうずくまっていました。人間の平均寿命は80数年ありますから生き抜くということは大変なことです...
夫婦という形は体裁だけではないのだ。
今しがた昨日亡くなられたご近所の奥さんのお通夜に行って参りました。この奥さんとはあいさつ程度の交流だけで個人的な思い出といったものは特にあるわけではないけれどただ残されたご主人や娘さんたちが慣れない葬儀というセレモニーの進行に一所懸命携わっている姿が健気で本当なら最愛の奥様が亡くなったのだからただただ悲しむことに専念し涙に明け暮れていたいのだろうに喪主のあいさつや参列者のお迎えや見送りなどいやでも...
最近姿を見かけなくなっていたご近所の奥さん
まだご結婚したての頃はきれいで評判だった同じ集合住宅の住人の奥さん今では中学生になった2人の娘さんに恵まれていたけれどここ数年はいや10年近くになるでしょうかトンと姿を見かけなくなっていたのはご病気をしてらっしゃったからで食料品の買い出しなどはいつもご主人と娘さんたちでした。 今日仕事から帰ると集合住宅の階段の昇り口の掲示板に奥さんのお通夜とお葬式の日が書かれた紙が他の掲示物に並んで貼ってあり...
結局は器量に乏しいのでしょうねぇ。
職場の同じ部署に60歳近いパート職員がいらっしゃいます。このお方決められた単純な作業はできるけれども突発的な変化に対応できず突然予想できない業務が発生するとまごまごして頭が真っ白になり人の後をついてくるのが精一杯で融通が利かないくせに反抗心だけは強く自分のエリア外の業務を命令された時なんぞは猛攻撃をしかける変なおばさんです。今日もミーさんこの変なおばさんの猛攻撃に合い貴様ぁ何おぅこのぉぉぉぉぉと腹...
3時間で乾いたジーンズ
梅雨も明け洗濯物がよく乾く季節になりました。今日は午後から出勤遅い帰宅の勤務午前中に家事を済ませできれば洗濯物が乾くのを待って畳んでから出勤したいところです。ベランダという環境は冬は部屋側まで日が入るけど夏は柵の周辺しか日が当たりません。ひさしの下の物干し竿に洗濯物を吊るせば直接洗濯物に日が当たらなくても夏の髙い気温で洗濯物はちゃんと乾きます。だけど厚手のジーンズなどはやっぱりお日様に当ててポケッ...
内緒でいただきました。
実はですねぇ昨晩の出来事お風呂から出て髪を乾かしていたら突然ドライヤーから「パン」という音と共に火が出て電気のブレーカーが落ちて部屋中真っ暗になってしまったのです。慌ててブレーカーを元に戻してドライヤーを見ると劣化していたコードが焼け焦げてビニールの焦げたイヤな匂いがしていました。昨晩と言っても真夜中の2時頃です。このまま火事になるんじゃないかとあぁこんな集合住宅で火事なんか出したらもう住んでいら...
映画「愛を積む人」の夫婦愛から感じたこと。
3連休の2日目この連休中仕事は休み今朝日曜朝市へ行った後ポツポツと雨が降っていてガーデニング日和でも家事日和でもなくさりとて昼寝ももったいないでお昼から急に思い立っていつもの映画館へ車を飛ばし「愛を積む人」を観て参りました。(映画情報はこちら) 美しい北海道の自然の中で美しい夫婦愛が描かれていて背景には様々なドロドロとした困難があったにしろそれは映画のタイトル通り積み上げた夫婦愛できれいさっぱ...
時として、スマホが奪う女性の品格
職場での休憩時間にいつも思うこと時間差で交代してお昼の休憩を取る時とりあえず人数分の湯飲みを出しティファールでお湯を沸かし箸を出し調味料を出し椅子を並べ湧いたお湯を急須に入れ人数分のお茶を入れそこまでしてからお昼ご飯にありつくのが品格を備えた女性なら当然だと思うのだけど自分の子供ぐらいの年齢の職員ならいざ知らずミーさんと同年代のお方でも休憩室に入るや否やロッカーからスマホを出し即座に椅子に座って足...