素顔のままで


★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

今日一日、愚痴を言うのを我慢してみました。

つぶやき

何故にこんなに毎日毎日忙しいうちの部署忙しいとついつい愚痴が出て最近は特に自分でも愚痴っぽくなってることを自覚していたのだけど愚痴というのは言った直後はすっきりしてもちょっと時間が経つと何だか自己嫌悪に陥るというかどうせ忙しい仕事なら愚痴など言わずに黙々とした方がどれだけ後味がいいことかと思うようになったのです。特に今はより効率的に安全に業務を行うためにと私の職種に変化をもたらそうとしている最中で...

続きを読む

そこに海があるならば大きな声で叫びたい。

つぶやき

早朝出勤の今日仕事帰りにいつものように実家に立ち寄るとまずは母の「昨夜はちっとも寝れなんだ」という愚痴から始まりおっ今日の母はちょっとばかり機嫌が悪いなっと察した私続く母の話にも私はいつものような受け答えをしているつもりが今日の母にとっては甚だ癇に障るようで何かにつけ私の言葉尻を捕まえて「お前はいつもそうやって わしに噛みついたようなものの言い方をするで もうイヤになる。」と言ってみたり「冷蔵庫の...

続きを読む

ちょっと悩むプレゼント / ゆる~い糖質制限&O脚矯正体操のその後

つぶやき

楽天市場をよく利用する私は いつの間にかダイアモンド会員に昇格していたのだけど度々ミニ保険のプレゼントの案内をいただくのですょ それは楽天さんが私のために保険料を支払ってくれて万が一私が悪性のガンと診断された時に5万円のお見舞金をいただけるというモノ確かに私はこの数年の間に今まで経験しなかったような病気になり治療にどれほどのお金を投じたかわからずこの先の万が一の時のことを考えた時まず心配す...

続きを読む

朝寝坊した日の夕飯はこのザマです。 / 今日のベランダ畑

今日は休日の日曜日恒例日曜朝市に行くつもりが目が覚めたら9時を回っていたので慌ててベッドから飛び起きて身支度をして何とか日曜朝市に間に合いお目当のモノもすべてGET結果オーライたまの休日の朝寝坊ぐらい普段一所懸命働いている自分へのご褒美みたいなものですゎいつもそうだけど給料日直後の食料品の買い物は大量買いになってしまうのだけど今日は実家の分と我が家の分のお米を10キロずつとほぼ空になったうちの冷蔵庫...

続きを読む

田舎の便利屋さんはのんきでも成り立っています。

つぶやき

先日注文していた食器棚が今日の朝にもう届いてしまったので組み立てや設置をお願いしていた便利屋さんにもしも時間に空きがあったら今日作業に来ていただけないかと電話したのですょそりゃ予定では9月に入ってから依頼していた仕事で急なことだということは重々承知の上で電話をしたのだけど「もし、作業が今日出来そうだったら電話します。」との返事でまぁ私もどうしてもというわけでもなかったし期待もせずにそれでももしかし...

続きを読む

久しぶりに宝くじに当たりました!

久しぶりに宝くじに当たりました! とは言ってもロト7の5等勿論大騒ぎするほどの金額ではなくて1,800円ですけどそれでも嬉しいですよねちょっとしたランチが食べられるじゃあないですか私は宝くじをもっと気軽に買いたくて楽天銀行に口座を開設したのですけど今日は大安だとか寅の日だとか一粒万倍日だとかいうとちょっと一口300円を宝くじに投資してポチッとするのですょわざわざ宝くじ売り場に行かなくてもいいし当せ...

続きを読む

50代のうちにしておきたいこと

つぶやき

確かに断捨離をした後は部屋の中がすっきりとして新鮮な空気が流れる感じがするのは気持ちがいいモノ私もぼちぼちクローゼットの中を整理してこの先絶対に着そうにない服だけを捨てようかと思っているところだけど断捨離する時は時間をかけてそのもの一つに思いを寄せて本当に要る物か要らない物かを見極めてやらないと私の場合収納場所が少ないという理由からよく考えずにパッパと捨てすぎて後悔した経験があるのです。50代の今...

続きを読む

食器棚を買いました。 / イチゴの子株&アシタバの蕾

キッチンのシンク台が新しくなってからそこだけ新しいのが目立ってしまって年季の入った食器棚やレンジラックがどうも気になり始めこうなったら私の性格ではもうキッチンのリニューアルモードに入ってしまったのです。先日の楽天スーパーセールの時にとりあえずポチッと買い物かごに入れておいた食器棚ようやく今日地元の便利屋の業者さんに食器棚の組み立てや設置を依頼して新しい食器棚を迎える準備を万端にしたので早速購入手続...

続きを読む

現状を変えるということは至難の業 / ラズベリーの開花

秋のベランダ畑

今の部署この数年でスタッフの数は減るばかりなのに業務量は変わらないということは業務を見直したり勤務形態を変えてこの人数でいかに効率よく仕事ができるかを考える必要があると私は思っているのだけどなかなか現状を変えるというのは至難の業で例えば勤務形態一つとっても勤務時間帯を変えようと提案すれば帰りが遅くなるとか手当も出ないのにイヤだとか言って二つ返事でOKは出ないモノじゃあ時間内に仕事が終わらないとか文...

続きを読む

別に大したことをしたわけでもないのだけど / 秋植え野菜の種

秋のベランダ畑

全国的に日曜日の今日偶然にも薄暗い廊下で出会った当直の管理職が必要なモノが見つからないと血相を変えて私に「ある場所を知らない?」と尋ねてきました。それは今すぐ必要なモノなのに事務職員が日曜日のために不在で代わりに管理職が事務倉庫を漁っていたのだけどどうにもこうに見つからず顔面蒼白になっていたところそれならうちの部署に確かストックがあったはずと思った私は早速部署に戻りそれを持って管理職のもとに調達す...

続きを読む

私の目標はピンピンコロリ

つぶやき

早朝出勤の今日仕事が終わってからいつものように実家に立ち寄り母の元気そうな顔を見てホッとしたのかうちに帰ってからは眠気も吹っ飛びベランダ畑の水やりや土作りの続きやらおかずの作り置きやらを一気に片付け終わったのが8時近くで帰宅後3時間ほど動き回ったということです。母の元気そうな顔を見てホッとしたというのは実は先日母は体調のことで気になることがあったにもかかわらずしばらくの間私に内緒にしていてだけど昨...

続きを読む

iOSのアップデートには時間がかかるのですね / 今日の収穫

つぶやき

ガラケーからスマホに替えてからちょうど2年が経ったところこういった通信機器には滅法弱い私でも今ではそれなりに使っているのだけどそもそもスマホに買い替えたきっかけというのも2年前の夏に娘のところに行く途中の電車内で当時使っていた古いガラケーから娘にメールをしようと二つ折りのガラケーをパカッと開けた時熱のせいで真っ白になってしまった画面を見てそろそろ端末の寿命だと思ったからなんですょそんなことでもなけ...

続きを読む

定年まで勤めあげる人を尊敬します。 / パプリカの回復

つぶやき

早朝出勤の今日実は昨日も早朝出勤だったのだけど今日の勤務はスタッフが少ない上に息つく暇もないぐらい過酷な勤務でした。いつもならもっと早くに帰宅してベランダ畑の野菜に水やりでもするぐらい心も時間も余裕があってもよさそうなのに今日はそれどころでなく洗濯物を畳んでソファーに横になったとたんに夢の中ですゎハッと目が覚めて時計を見たら9時3時間ほど爆睡してしまったのだけど朝の9時でなくて夜の9時でよかったと...

続きを読む

シリコン製の菜箸は滑らないだけでなく優れもの

昨日の映画の帰りに100均に寄ってキッチングッズをたくさん買ってきました。シンク台が新しくなったことがきっかけでDIYで簡単な収納棚を作ったりしてキッチンの環境を整えていたらシンクの三角コーナーや洗い桶も随分と年季が入っているのが気になり始めそれを買い替えるために立ち寄ったのだけど100均というお店は誘惑の多いところで欲しいものは三角コーナーや洗い桶だけなのにお店を出る時には 結構いろんなモノを買...

続きを読む