今年もあと3か月となりました。/ こたつが恋しい季節
明日から10月早いもんです。今年もあと3か月となりました。再びポッチ正月が刻一刻と近づいてきますがもう寂しくも怖くもありません。慣れとは怖いものでこんなに気楽なものはありません。寝たい時に寝て食べたい時に食べ真昼間からお酒を飲みこんなことポッチじゃなければできませんこと一人暮らしをしていると言うとどなた様も「気楽でいいねぇ」と言ってくださいますが正直言って本当に気楽です。そんな私でも5年ほど前まで...
欲しい靴が買えなくて残念だったこと
外反母趾がひどくなって思うのは着るものに関してはそこそこ気に入れば安いモノでも全然OKなんだけど靴だけはいいモノを買わないと後が怖いのです。まぁ安い靴でも自分の足にピッタリくれば問題はないのだけどやっぱりそれなりの値段の靴を買うとそれなりに 履き心地もいいモノそれなりといっても私は底辺の人間でございますのでどこかの人騒がせなお方が報道陣にもみくちゃにされた時に脱げてしまった一足6万円も7万円もする...
今もこの歌が耳から離れません。 映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を観て
昨日の夕飯後あまりの強い眠気から気絶するようにソファーに倒れ込み時々目が覚めたモノの今日が休みだという気の緩みから玄関の新聞受けにポトンと新聞が投げ込まれる音を聞くまで起き上がることができませんでした。体は正直ですねこのところの職場の出来事で疲れ果てていたのです。それでも私にしてはぐっすり長めの睡眠をとったせいか目覚めはすっきりさてと貴重な休日いつもの映画館に「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を観に行ってきま...
機嫌取りのお菓子 / 早くもルイボスティーの効果
ちょうど1か月前現状を打破しようと私の提案で勤務の体制を変えてみようと試しに1か月やってみたのですょそれから今後も継続するかどうか決めようと私の提案に対しては上司も含め部署の多くの人たちは賛成してくれたのだけど一部のパート職員は大反対どんなに上司が彼女らに頭を下げてお願いしても彼女らはとってつけたような事情を持ち出して決してハイとは言わずついに私も上司も根負けし提案した体制はお試し期間のたった一か...
張り合う人との会話は疲れます。 / パセリの発芽
うちの職場は専門職の人が多いからかどなたも賢くてプライドも高くそれはそれで素晴らしいこと勿論その能力は十分認めるけれどだからといってそれがその人自身の人格に直結するものでもなく能ある鷹は爪を隠さず的な謙虚な方ばかりなら私のような無能な者でも話しやすいのだけど必ずしもそうではないのは世の常でしょうか何気ない日常会話をしていても自分の方がとすぐに張り合ってくる人ってどこにもいますよね自分が一番じゃない...
ほんだし活用術 タコ飯作りました。 / 今日のベランダ畑
休日の今日朝からこの上ない青空が広がり日中は夏を思わせるような暑い日となりました。恒例日曜朝市に出かけ毎度のことながら山のような食料品をGETレジを済ませた後職場の先輩に偶然出会った時案の定 「一人暮らしなのにすごい買い物やな」と言われ実家の買い物も含めていることを抜きにしてもおそらく一人暮らしの買い物にしては相当な量なのでしょう。貧乏育ちで幼い頃、食べたいモノが食べられなくて食べるものにだけ...
探していた香りの柔軟剤 / ラズベリーの色づき
先日知人を見舞うために病院に行った時のこと知人と言っても90歳も過ぎた老婆なのだけど 彼女の病室に入った途端に何やら香水とは違う清潔な匂いが漂っていて一体何の匂いだろうとちょっと部屋を見渡してみるとそこには彼女の家族が洗濯して届けたのであろうタオルや彼女の下着が丁寧に積まれていて匂いの源はその洗濯物から漂う柔軟剤の匂いだったようです。彼女は病気で入院中だとはいえきちんと身綺麗にしていて乱雑にな...
ゆる~い糖質制限 2か月半の経過 / ルイボスティー始めました。
ゆる~い糖質制限を始めてから2か月半極端に食事の量を減らすとか特定のモノを食べてはいけないとかこればかり食べなさいとかそういったストレスを感じるような食事制限ではないこの『ゆる~い糖質制限』は食べることが大好きな私にピッタリのダイエット法だったようで おかげさまでこの2か月半で4キロ減った体重を維持しています。ゆる~い糖質制限を始めてからの経過 ↓ ①医師監修 無理なく、ゆる~い糖質制限始めて...
会社を首になるのはこんな理由なんですね / 今日のベランダ畑
知人の叔父が定年間際になって突然会社を首になったらしくまさに青天の霹靂彼が一家の大黒柱として妻子供を養っている一般的な家庭なら無理心中騒ぎにもなりかねない話だけど幸いなことに奥様は奥様で立派な会社を立ち上げていて随分と羽振りがよく「それなら夫にうちの会社で働いて稼いでもらうゎ」 なんて最高の受け皿があって逆によかったようなもんです。彼が会社を首になった理由はどうやら上司との関係がうまくいってな...
人の手ですることに「絶対」なんてことはないと思うのです。 / 今日の夕ご飯
職場に必要な物品が納品されている棚があるのだけど今日その棚を見るとどう見ても4個なければならないモノが2個しかなくてそれとは別に1個でいいモノが3個あることに気づいたのですょ普通に考えれば店の品物の納品間違いだと思うでしょうょで初めにそのことに気づいた同僚が職場内にある店に確認の電話をすると「うちはきっちり納品しているから そんなはずはないけど一応確認してみます。」との返事その後偶然廊下でその店の...
新品の布団を買うより打ち直しを考えています。
まだ9月下旬だけどこの辺りでは朝晩はめっきり寒くなったので昨日は掛布団を夏用のダウンケットから冬用の羽毛布団に今日はリビングの円形ラグを冬用の毛足の長いラグに替えました。昨夜は羽毛布団にして寝たからかぽかぽか暖かくて朝までぐっすりお日様の匂いがする布団は実に気持ちがいいものです。今使っている羽毛布団を買ったのはかれこれ20数年前のことあの時布団屋さんに言われたのが「睡眠時間が1日8時間だとしたら ...
台風一過のベランダの後片付け / 今日の夕ご飯
昨夜はこの辺りを台風18号が通過して数時間の間は窓を叩きつけるような暴風雨だったけれど特にベランダ畑の心配もすることなく録画の映画を悠長に観ていたのですょ今朝起きて遮光カーテンのほんの隙間から見えるのは太陽の光ヤッター!台風一過の青空だぁとカーテンを一気にシャッと開けた時目に飛び込んだのはこんな光景 オーマイガー!夏野菜はすべて撤収したし倒れて困るような背の高い野菜はないと安心しきっていたのに...
うちのテレビで映画を観るのもいいもんです。 / 今日の夕ご飯
まさに今台風18号がこの辺りを通過中のようで窓の外は暴風雨ベランダ畑はおかげさまですべての夏野菜を収穫した後のほぼ土だけの畑となっていて強風で何かが倒れる心配もなく安心しているわけでそれでも随分と背の高くなったシマトネリコの細い枝が成すがままに風にあおられています。こんな時のために苗を植え付けた時からエアコンの室外ホースに縄で縛っておいたのは今になって役に立っているのだけどその様子をリビングから見...
まぶたが落ちそうな一日 / ユニクロのコットンカシミヤ
今日の休みは映画を観に行くつもりで朝起きて身支度を始めたのだけどそれほど寝不足でもないはずなのにあくびが出て仕方なくまぶたが落ちそうなくらい眠かったのです。それでも車でいつもの映画館に向かったのだけど行く道もヤバイぐらい眠くてこりゃあせっかく楽しみにしていた『三度目の殺人』も半分寝てしまうのが落ちかなと心配しつつも上映時間ギリギリに間に合っていざ劇場へ法廷は真実を追求する場ではなく主張をしあう場判...
サバイバルゲームに負けそうな彼女にエールを送りたいと思います。
私が今の部署に異動した時彼女にはあからさまに意地悪されたのですょ後から来た私に自分の縄張りを荒らされちゃいけないと思ったのか立場上の妬みや敵対心が一気に勃発したのか彼女はきっと自分の座を守るのに必死になったのでしょうけど50歳も過ぎたいい大人が年上の私に向かってあっかんべぇはないでしょうょ残念ながら私も相当な意地悪でしてそんなことで屈するほどヤワじゃないので彼女にしてみれば肩透かしを食らったような...