心を形で表す時 give and takeの本当の意味
ラスト1日の勤務もついに終わりました。昨日までの4連休の後、久しぶりに出勤した早朝のこと周りはいつもと変わらない様子で動いているというのに、そこには私だけが感じるノスタルジーな空気が流れていて、今朝に限っては皆が妙にやさしく見えたりしてですねぇ5年前私がこの部署に異動してきた直後のこと何気ない会話をしている途中、彼女から放たれた一言にブチ切れて、それ以来私は彼女のことが大嫌いになりました。まぁ、そ...
昼酒でコロコロ / ラストワン
今日は、現部署の若い子たちが機会を作ってくれて、真っ昼間に中華料理屋で2時間飲み放題食べ放題そのあと、その中の一人のお宅にお邪魔して2次会までまぁ よく飲んでよく食べてよくしゃべったこと楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね一人時間の好きな私にとっては、たまにはこんなことも刺激になっていいもんです。しかしながら昼酒って酔いが回るのが早いですねぇそれにはちゃんとした理由もあるようで、日中はアル...
イエモン東京ドーム公演ついに延期 / プライパンのまま食卓
毎日毎日新型コロナのニュース日々感染者数が更新され、首都圏への出入り自粛など全国的に異常事態となっているのは私が言うまでもありません。そんな中で、4月4日5日に開催予定であったイエローモンキーの東京ドーム公演の延期がついに決定しました。イエローモンキーの公式ページでは30日に発表があるということでしたが、発表の予定を早めたのは妥当だったというよりむしろ遅かったような気もしないではありませんがイエロ...
定年後の夢 / 雨の畑仕事
せっかくの4連休初日を除いてはずっと雨だとは天気予報で知ってはいたけれど、何もしないのはもったいない。やりたいことは山ほどあって、その中でも一番やりたかったことはベランダ畑の土作り今年の冬は例年にもまして99%ほったらかしにしてしまったベランダ畑それでも生き残ったヤツもいれば無残にも枯れてしまったヤツもいて、枯れたヤツには申し訳ないけれど今日撤収させてもらいました。毎年、春から秋にかけてベランダが...
こぶしの花 / うちのグラス事情
ありがたいと言えばありがたい今日からの4連休晴天の今日明日からの天気はしばらく雨の予報だというので、御遣い物のお菓子を買うついでにいつもの映画館へGO全国的に外出自粛要請期間が延長している中、映画館は相変わらず閑古鳥が鳴いていて、まるで広いホームシアター同然もぎりのお姉さんたちのバイト代はちゃんと支払われるのだろうかと心配になるほどで、待合フロアの照明は暗めの設定、テイクアウトのフードコーナーも半分...
定年後の仕事の選び方あれこれ
ついに年度末も目前に迫りました。職場では普段の業務に加えて人事異動に伴う業務の引継ぎやら何やらで、いつにも増してザワザワしております。年度末で定年退職した後、非正規職員として職場に残る人もいればスッパリ退職して新たな道を歩む人もいて、その選択は自分自身が決めること人生100年と言われる今の時代60歳で定年退職したとしても、その後すぐに隠居する人など滅多にいませんよねぇ65歳70歳と、現代人は元気に...
別れのしるしは栗焼酎
ついさっき、東京オリンピックの延期が発表されました。新型コロナの感染拡大を防ぐために、この決断は当初から持ち出されていたモノの、なかなかウンと言わなかった言えなかったトップだったけれど、ここに来てついにという感じ今の状況から判断すればこれが最良の判断なのでしょう。東京オリンピックの開催に合わせて準備していたのはアスリートだけではなく、この大イベントに携わっているすべての人々です。残念ではありますが...
歯医者さんおススメの美白歯磨き粉
お肌だけでなく歯のホワイトニングにも興味を持ち始めた私です。先日注文していた歯医者さんおススメという美白歯磨き粉が届きました。【送料無料】歯科専売品 ホワイトニング ブリリアントモア(90g) × 3本箱を開けるとこんな感じいかにも美白歯磨剤という感じのシルバーのチューブです。「歯科用」と明示してあると、市販薬より処方薬の方が効果が高いと言われているように、何だか特に効きそうな気がしてきます。勿論、美白効果...
人を利用する人 与えることをケチる人 / 洋食亭ハンバーグ
世の中には簡単に人を利用する人っていますよねぇ随分前のことだけど、職場の同僚が御子息の高校入学願書の郵送を別の同僚に頼んだことがあって、頼んだ翌日に不手際が発覚し、郵送を頼まれた同僚が頼んだ同僚に責められている光景を見たのだけど、それってお門違いも甚だしいこと私は思わず「そんな大事なこと人に頼むこと自体おかしいゎ」と責めている同僚に言ってやりましたが、人を利用することを何とも思わない同僚は馬耳東風...
自家製塩麴と塩レモンで鶏の唐揚げ
ぼちぼち春植え野菜の植え付け時期ご近所のⅠさんの畑は随分前に土を耕して石灰を撒き、既に畦も作って準備完了の模様そういった様子をベランダから見下ろすと、うちのベランダ畑も準備しなければと気は急くのだけど、なかなか重い腰が持ち上がらないまま時が過ぎてしまいました。ホームセンターの店先に並び始めた野菜の苗を横目で見ながら通り過ぎる今日この頃今月末の連休には土の準備も、冬物から春物への衣替えも、お風呂のカ...
歯のホワイトニングもホームケアで
最近お肌のホワイトニングに力を入れている私です。トレチハイドロ3クール目を始めてから3日経ったところでございますが、今日になってようやく鼻の皮が剥け始めました。2クール目でトレチノインの濃度を0.1%にupしたところ、私の肌には刺激が強すぎたようで赤みが引くのに時間がかかったのを教訓に、今回3クール目では1クール目に使った0.05%に再び戻しました。そのおかげか、今回は皮剥けやヒリヒリ感も緩やかでそ...
汗かいてフリース / きざみねぎの保存方法
早朝出勤の今朝車のリアウインドウは霜で真っ白に凍りついていたのだけど、そんな光景は随分久しぶりのような今朝の気温は2℃道理で寒いはずでした。それでも3月も半ばを過ぎれば、さすがにダウンを着て出勤というのも変なモノで、伊達の薄着とまでは言わないにしてもフリースジャケットではまだ寒いぐらいだったのに、今朝はフリースを羽織って出勤だけど仕事を終えて帰宅する16時頃の気温といったらフリースの襟元が汗ばむほ...