くじ引きの結果に文句言うなって
11月も中旬となり
職場では恒例となっている
年末年始の勤務のくじ引きを
今日
同僚4人でしたのです。
一般職なら
御用納めの日から御用始めの日まで
長い連休となるモノの
私の部署はシフト制
家族が集まる年末年始は
誰でも休みたいものだけど
そうはいかないのが今の部署
だから
不公平のないように
くじ引きで勤務を決めるのですょ
なのにですねぇ
くじを引いた後に
必ず文句を言うお方がいて
さして理由もないのに
この日を代わってくれとか
引いたくじそのものを交換しようとか
もうわがままったらないですょ
これ
50歳も近いパートさんが言うのですょ
こういうのを
往生際が悪いというのか
引いたくじ通りに文句を言わず
出勤したり休んだりすれば
それで職務は果たせるものの
「年末に休みをもらっても
うちの大掃除を手伝わないといけない」とか
「4連休ももらってもすることがない」とか
だから
代わってくれとか言うけれど
そんなこと知るかって
去年もこのパートさん
くじ引きのあとにワーワー騒いでいたけれど
働いてお給料もらうのに
そんなに自分の思い通りにはなりませんょ
あぁ
もううんざり
黙って働きなさいって
職場では恒例となっている
年末年始の勤務のくじ引きを
今日
同僚4人でしたのです。
一般職なら
御用納めの日から御用始めの日まで
長い連休となるモノの
私の部署はシフト制
家族が集まる年末年始は
誰でも休みたいものだけど
そうはいかないのが今の部署
だから
不公平のないように
くじ引きで勤務を決めるのですょ
なのにですねぇ
くじを引いた後に
必ず文句を言うお方がいて
さして理由もないのに
この日を代わってくれとか
引いたくじそのものを交換しようとか
もうわがままったらないですょ
これ
50歳も近いパートさんが言うのですょ
こういうのを
往生際が悪いというのか
引いたくじ通りに文句を言わず
出勤したり休んだりすれば
それで職務は果たせるものの
「年末に休みをもらっても
うちの大掃除を手伝わないといけない」とか
「4連休ももらってもすることがない」とか
だから
代わってくれとか言うけれど
そんなこと知るかって
去年もこのパートさん
くじ引きのあとにワーワー騒いでいたけれど
働いてお給料もらうのに
そんなに自分の思い通りにはなりませんょ
あぁ
もううんざり
黙って働きなさいって

いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る