うちごはん・そとごはん

美味しいゆず大根ができました。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日はツイテル一日だったようで

日曜朝市では
お目当ての野菜や特売品をGETできたし

帰宅してからは
実家のいただき物の野菜の
お裾分けをしてもらったり

いつも野菜を下さるI さんからも
ご自分の畑で
冬野菜の収穫を始めたようで
こんなにたくさんの野菜をいただきました。
IMG_2180.jpg 

おかげで
日曜朝市に出かける前は
すっからかんだったうちの冷蔵庫の野菜室も
溢れんばかりの野菜でいっぱいになりました。
IMG_2179.jpg 

久しぶりですょ
こんなにうちの冷蔵庫に野菜が入っているのも

今日の日曜朝市では
キャベツは1玉400円ほどの値段で売られていて
まだまだ野菜の高騰は続きそうだというのに

ホントにありがたいことです。


さて

今日は
実家からのお裾分けの大根と柚子を使って
ゆず大根を作りました。

ゆず大根のレシピは色々あるけれど

今回は
クックパッドのレシピ(漬物屋さん直伝!ゆず大根)を参考に

私はこれに
小さくカットしただし昆布と鷹の爪の輪切りを入れて
作ってみましたょ
IMG_2182.jpg 
これ
仕込んでから半日で味が浸みて
食べ頃になるのはいいですね


今日の夕飯
IMG_2181.jpg 
炊き込みご飯
けんちん汁
ゆず大根
芋焼酎の湯割り
クコ茶
IMG_2183.jpg 

クコの実を食べ始めてから3週間(→過去記事

今朝
久しぶりに体重計にのったら
2キロ減っていました。

他に変わったことは何もしておらず

やっぱり
クコの実のパワーは本当だったのか

この頃
顔が白くなったとも言われます。


買った500gのクコの実
なかなか無くならないので

ひたすら
クコ茶にして食べ続けてみます







★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る