つぶやき

物忘れがひどくなったとバカにしちゃあいけない母のこと。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


最近特に
物忘れがひどくなった母のこと

とは言っても
まだまだ気持ちだけは昔と変わらず
チャキチャキしている部分もあって 

肝心なところでは
むしろ私よりしっかりしているのです。


母が使っている石油ストーブ
3年ほど前に私が買ってあげたモノ

2011年にあの大震災があって以来
電気を使うファンヒーターより
電気は使わずお湯が沸かせる石油ストーブをと

私が提案して買ったのだけど

それにならって私も
うちのファンヒーターが2年前に寿命が来た時に
石油ストーブに買い替えたのですょ


その我が家の石油ストーブ
この頃着火する時に
イライラするぐらい時間がかかり

まだ買って2年なのに
もうこんな不具合ではどうしようもない
と一人で嘆いていたのです。


先日実家に行った時

実家のストーブに火を点けようと
着火のレバーを押してみると

いとも簡単にボッと音を立てて
火が点いたので

「ここのストーブは楽に火が点くでいいなぁ」
と羨ましげに私が言うと

母はすかさず
「おぅ 電池替えたでな」
と言うのです。


そうかぁ
電池やったんかぁ


母のその一言で
私はようやく気づいたのでした。


さっそく我が家のストーブも
新しい電池に替えてみると

みごと一発着火!


これで寒い起床時に
イライラしなくて済みますゎ
IMG_2341.jpg 

ありがたいことで




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る