つぶやき

またしても飲みのお誘い




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


節約モードに入っている今日この頃

なのに

他部署の職員からメールで
またしても飲みのお誘い お酒だよ。生ビール のデコメ絵文字お酒だよ。生ビール のデコメ絵文字お酒だよ。生ビール のデコメ絵文字

あぁ~

デジイチの夢が
どんどん酒代に化けるぅ泣く((T_T)) のデコメ絵文字

でも、
誘ってもらえるだけありがたいと思って
花の金曜日楽しんできます乾杯 のデコメ絵文字

人づきあいも大事ですムーミンだよ。ミィ のデコメ絵文字
プロローグ 真面目に働くばかりが能ではない
---使い捨てなんてまっぴらだ
成功とサバイバルを左右するマキャベリー的知性/共感性が人生に潤いと彩りを与える
情動制御と実行機能…

第一章 まず外見を整え、魅力的な人物を演じよ
---身だしなみは脳の働きを映す鏡である
好感度を決める要素/身だしなみは社会性の尺度
社会脳の指標、アイコンタクト/子どものあやし方で共感能力がわかる…

第二章 自己管理をしっかりやれ
---流行っていない店のキッチンは汚い
実行機能を高める/実行機能と社会的スキル
実行機能をチェックする(神経心理学的チェック)…

第三章 甘え上手になれ
---日々の毛づくろいが居場所を確保する
適応力を左右するもの/社会的スキルの二つの基本…毛づくろいと距離をとること
お茶くみやビールを注ぐのも毛づくろい…

第四章 危険と攻撃から身を守れ
---危険な敵ほど、にこやかに近づいてくる
隠れた悪意から身を守る/嫉妬心を侮るな
断る技術は我が身を守る…

第五章 相手の気持ちと、自分の願望を取り違えるな
---人は自分の見たいものしか見ない
相手の意図を読み取る/心を読みとる能力
多くの人が上辺の言葉や態度に騙される/相手の本音はノンヴァーバルで判断
気持ちを汲み取られないと、人は怒りさえ覚える/よいはずの商品が売れないわけ…

第六章 心を動かす技を学べ
---相手を満たした者は満たされる
人を動かすためのルール/相手の話を聞き、気持ちを汲み取る
目立つことも社会的知性の戦略…

第七章  戦略的に行動せよ
---場当たり的な行動に真の成功はない
戦略的知性としてのマキャベリー的知性/待つこと、動かないことも大事
すべての場合に分けて、予め対処を決める…

第八章 自分の意志と願望をもて
---人は、自分が望むものになる
根本にあるのは、自分が何をしたいのか?/自分の心に聞け
本当の気持ちを大切にする/自分の気持ちとつながる…

おわりに
社会的知性を磨いて、人生を豊かに



人づきあいが苦手で、

本来は、
一人でいることが好きな
ミーさんの気質は変わらないけど、

ミーさんの
好きな作家のひとり

精神科医でもある岡田尊司さんの
この本を読んでから、

地域、組織で生活していく以上

社会的知性は、
必要なものだと考えるようになりましたムーミン のデコメ絵文字





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る