春のベランダ畑

今日のベランダ畑 ~やっぱり歳には勝てまへん~




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


休日の今日

目が覚めれば
窓の外はすこぶるいい天気

気温もどんどん上昇し
日中はコートが暑苦しく感じるほど


干した布団は
陽の温かさでふかふかになり

取り込んだ時には
お日様の匂いが漂って

こんな些細なことからも
小さな春の訪れを感じる一日でした。


明日3月5日は啓蟄

冬ごもりしていた虫たちがうごめき始める日です。


私も今日は
ベランダ畑で虫のようにうごめきましたょ


とはいっても

ミニバラの剪定や
ミント類の切り戻し

イチゴの枯葉摘みや
床の掃除ぐらいですけどぉ


外がこう暖かいと
長い時間ベランダに居続けても
ちっとも苦にならず

さてと
店頭に花や野菜の苗が出回り始めたら

今年は何を植えようかと
妄想してはニヤニヤして

知らない人が見たら
単なる変なおばさんですねぇ


来週末は3連休が待っています。

妄想がちょっとだけ現実になるかもニヤリ← の絵文字

ウキウキうきうき の絵文字



今日のベランダ畑

葉ねぎ
IMG_2429.jpg 
去年の秋に
出遅れて種まきしたモノだけど

暖かくなってきたら
急に背丈が伸び始めました。


部屋の中から見たベランダ畑
IMG_2428.jpg 
窓のすぐ外には
ゴールドクレストとローズマリー

フェンスのハンギングには
おでん大根が並んでいます。


昨日の記事に「大根の三太郎」と書いたのは
実は「おでん大根」の間違いで

三太郎は
おととし植えた大根でした。


ちゃ~んとラベルにそう書いてありました顔 の絵文字


そんなことも忘れてしまうとは

ボケ防止にブログ始めたんじゃなかったんかい?




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る