今日のベランダ畑とWindows10
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
去年の晩秋
例年なら
オリジナルビニールハウスを組み立てて
寒さに弱いモノたちを
真冬の寒さから守ってあげたのに
去年はもう
自分の病気治療やなんやらで
そんなことには気が回らず
結局
ベランダの花や野菜たちは
ほぼ放置状態のまま冬を越したのです。
なのに
3月に入り
随分と暖かくなってから
ベランダ畑の様子を観察しても
寒さに負けて枯死したモノはほとんどなく
むしろどれもこれも逞しく生き延びているのですょ
今日のベランダ畑
剪定後のミニバラ
先日
枯葉を摘んで
5センチほどの高さに剪定したミニバラ
新しい葉っぱが展開してきました。
ミニバラは
安く手に入るのはありがたいのだけど
長持ちしたためしがなかったので
今年は
ちょっと期待しているのですょ
ラズベリーのシュート
今年も真っ赤な果実を期待したいもの
さて
私は相変わらずWindows10に振り回されています。
メールの受信は遅すぎるし
何をどうすればいいのかわけがわかりません。
いつもお願いするパソコンの専門業者に聞いても
「Windows10のことはあまりわからない」と言って
ご自身がネットで検索している始末
あんた
それでご飯食べとるんと違うんかい?
時々パソコン画面の右上に
「あなたはWindows10を友達に勧めますか?」
とメッセージが出てくるけど
誰が勧めるかって
もう
なんとかしてぇぇぇぇぇ
★ランキングに参加しています!
例年なら
オリジナルビニールハウスを組み立てて
寒さに弱いモノたちを
真冬の寒さから守ってあげたのに
去年はもう
自分の病気治療やなんやらで
そんなことには気が回らず
結局
ベランダの花や野菜たちは
ほぼ放置状態のまま冬を越したのです。
なのに
3月に入り
随分と暖かくなってから
ベランダ畑の様子を観察しても
寒さに負けて枯死したモノはほとんどなく
むしろどれもこれも逞しく生き延びているのですょ
今日のベランダ畑
剪定後のミニバラ

先日
枯葉を摘んで
5センチほどの高さに剪定したミニバラ
新しい葉っぱが展開してきました。
ミニバラは
安く手に入るのはありがたいのだけど
長持ちしたためしがなかったので
今年は
ちょっと期待しているのですょ
ラズベリーのシュート

今年も真っ赤な果実を期待したいもの
さて
私は相変わらずWindows10に振り回されています。
メールの受信は遅すぎるし
何をどうすればいいのかわけがわかりません。
いつもお願いするパソコンの専門業者に聞いても
「Windows10のことはあまりわからない」と言って
ご自身がネットで検索している始末
あんた
それでご飯食べとるんと違うんかい?

時々パソコン画面の右上に
「あなたはWindows10を友達に勧めますか?」
とメッセージが出てくるけど
誰が勧めるかって
もう
なんとかしてぇぇぇぇぇ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 今日のベランダ畑 ~春のきざしと玄米ご飯~
- あきらめが肝心とは言うけれど
- 今日のベランダ畑とWindows10
- 今日のベランダ畑 ~やっぱり歳には勝てまへん~
- 春のガーデニングシーズン到来 さて、大根の三太郎の行方は
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る