弱っている時に初めて人の優しさに気づくというモノなのでしょうか
2017/04/24
複雑な家庭環境がそうさせたのか
私は子供の頃から
人に甘えることが苦手で
人から手を差し伸べられても
素直に受け入れることができない可愛げのないところは
年齢を重ねるにつれて
徐々にやわらいできたとはいえ
相変わらず
人に優しくされると
何だかむず痒いような違和感を覚えるのです。
甲状腺の病気が発覚してからというもの
自分の体力や気力が急に衰え始め
病は気からとは言っても
腫れからくる息苦しさや
耳の痛み
かすれ声や
微熱などの身体症状がしばらく続いていると
さすがの私も気弱になってくるのですょ
でも
ありがたいですね
こんな時
職場の同僚たちは本当に優しくしてくれて
きっと同僚たちは
いつもと変わらず優しいのだろうけど
私がそれに気づかなかっただけかも
弱っている時に初めて
人の優しさに気づくというものなのでしょうか
最近
その優しさに甘えっぱなしです。
私は子供の頃から
人に甘えることが苦手で
人から手を差し伸べられても
素直に受け入れることができない可愛げのないところは
年齢を重ねるにつれて
徐々にやわらいできたとはいえ
相変わらず
人に優しくされると
何だかむず痒いような違和感を覚えるのです。
甲状腺の病気が発覚してからというもの
自分の体力や気力が急に衰え始め
病は気からとは言っても
腫れからくる息苦しさや
耳の痛み
かすれ声や
微熱などの身体症状がしばらく続いていると
さすがの私も気弱になってくるのですょ
でも
ありがたいですね
こんな時
職場の同僚たちは本当に優しくしてくれて
きっと同僚たちは
いつもと変わらず優しいのだろうけど
私がそれに気づかなかっただけかも
弱っている時に初めて
人の優しさに気づくというものなのでしょうか
最近
その優しさに甘えっぱなしです。
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
-
- ◎今は一日中動き回る体力がありません。
- ◎コメント欄について思うこと。
- ◎日本年金機構の考えていることが全く分からない。
- ◎そんなに気楽に考えていいなら無理することはないなぁ
- 弱っている時に初めて人の優しさに気づくというモノなのでしょうか
- ◎お目が高い?安い?
- ◎情を失った職場の現状
- ◎母の行動パターン
- ◎順調に仕事が終わった日に限って
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る