お金・節約生活・愛用品

冬物衣料の洗濯完了♪ / ラズベリーの鉢植え




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


GWも終盤に差し掛かり

世間ではもう
Uターンラッシュが始まっているそうですね

レジャーに帰省に
遠距離の移動をされた方々
無事にご帰還されることを願っています。


さて

そんな優雅なGWをお過ごしの皆様を尻目に

今日から3連休を頂戴している私は

そこそこ晴れて
そよそよと気持ちのいい風が時折吹いた
子供の日の今日

朝から冬物衣料の洗濯に追われましたょ


毎年
GW中の晴れの日に
うち洗いできる冬物衣料を洗濯するのだけど

ドライクリーニング洗剤を使えば
ニット類は勿論のこと
ダウンコートまで洗えるので

クリーニング代が浮いて家計にやさしいし

水でジャブジャブ洗うことで
洗濯水が黒く濁るほどキレイに汚れが落ちて
クリーニングに出すより気持ちがいいと
私は思うのですけどね


狭いベランダのスペースを
半分はプランターで野菜を作り
あとの半分は洗濯物や布団干し用に分けているのだけど

今日のベランダは
大量に洗った冬物衣料のせいで
歩くこともままならない状態

だけど
これが乾いてすっかり片付くと
気分も一気に初夏モードにひとっ飛び

ぼちぼち毛布も洗おうかとか
こたつも片付けようかとか
すだれを出そうかとか

そんなことを思い巡らしている時間が
結構好きだったりします。



今日のベランダ

ラズベリーの鉢植えと洗濯物
IMG_2611-compressed.jpg 

ラズベリーの葉っぱが茂ってきたとか
IMG_2571-compressed.jpg   

ラズベリーに蕾がついたとか
IMG_2568-compressed.jpg 

いつも洗濯物が写らないアングルで
写真を撮ってアップしているけれど

現実は洗濯物とベランダ畑は隣り合わせ

これから暑くなる時期には
ベランダ畑から発生する虫の被害が
洗濯物に及ばない配慮も必要なんですょ


【大容量】 ドライニング ゲルタイプ 衣類洗剤 つけおき洗剤 頑固な汚れ・ドライマーク・ウールマーク衣類洗い 本体 1000g




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る