うちごはん・そとごはん

傷の痛みもいつしか忘れて / ご飯の後に飲む温かい飲み物




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


まぁ

私の仕事やめたい病については
周囲の人たちに言わせれば
耳にタコができるほど聞かされていることで 

今に始まったことでもなく

今回は
病気をして気弱になっていたせいもあって
かなり重症だったと自覚しているのだけど

こうして仕事に復帰し始めて3週間ほど過ぎてみると

そんな症状も
ちょっとだけ落ち着いてきたような気がしています。

体調も相変わらず
絶好調とまでは言い難く

梅雨のこんな天気だからか
傷の痛みが復活することが多くて

今日も

傷口を押さえては
「痛い、痛い」
とひとりごとを言いながらも
仕事に夢中になっていると

いつしかその痛みも忘れていたりするものですね

私の悪い癖は
イヤなことを押し付けられると

それから逃げ出したいために
何とかしてやらなくもいい理由を考えたり
文句を言ったりするのだけど

結局は

お給料をもらって働いている限り
やらなければならないことは
どうしてもやらなければならないのであって

逃げることなどできないと降参してから

いざそれが
それなりにやれてしまうとホッとして
徐々に気持ちが落ち着いてくるのです。

今まで
こんなことを何度繰り返していることやら

定年まで勤めあげるハードルの高さと
ケツまくり早期リタイアの狭間で揺れに揺れまくって
今年もすでに数か月が過ぎました。



ご飯のあとのティータイム

泡立つ抹茶オーレ
IMG_2924-compressed.jpg 
真夏以外は

私はご飯のあとには必ずと言っていいほど
コーヒーとか何か温かいものを飲む習慣があるのだけど

今日の夕飯のあとは
生協の宅配で届いた泡立つ抹茶オーレを飲みました。

仕事を終えて
夕飯をいただき
食器を洗って
ホッと一息

一日の中で一番好きな時間かも知れません。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る