夏のベランダ畑

どこかで恩返しをしなければいけません。 / 今日の収穫




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日は午後から出勤

梅雨時とはいえ
今のところ雨が長くも続かず

新聞の天気予報では
向こう一週間は雨マークが付いているのに

今日もそこそこ晴れて
汗がだらだら流れるほど蒸し暑い一日でした。

気温が高いと
ベランダ畑の野菜の成長も著しく

一人暮らしでは食べきれないほどの野菜が
収穫時期に入ってきました。


今日の収穫
IMG_2933-compressed.jpg  
万願寺とうがらし
なす
ししとう
ラズベリー
ミニトマト

朝食に
採れたてのミニトマトを
そのままいただいたのだけど

今年は何が良かったのか
ホントに甘くて皮の薄い美味しいミニトマトでした。

ミニトマトと言っても
赤い方は中玉トマトぐらいの大きさに育って
実割れもなく

我ながら
このミニトマトは市場に出せるぐらいじゃないかと
自画自賛しているのです。

ズボラ菜園の古土でも
ちゃんと野菜が育つのですね


今朝
ベランダで洗濯物を干していると
ご近所のIさんに早速見つかり

「お~い、お~い」
と遠くからIさんは私を呼んで
畑の野菜を取りに来るように
いつものように手招きをしました。


今朝Iさんにいただいた野菜です。
IMG_2932-compressed.jpg 
キャベツ
ごぼう
ネギ
人参

Iさんはありとあらゆる野菜を
広大な畑で作っていて

こうやって
だれかれ見つけてはプレゼントするのが生き甲斐のようで

私も
今住んでいるアパートに引っ越してきてから20数年の間
Iさんからどれほどの野菜をもらい続けていることでしょう。

本当にありがたいことで

私もベランダで野菜を作り始めてから
Iさんには野菜の育て方について
時々質問をして教えてもらっています。


2歳の娘と一緒にここに引っ越してきたのは
私が30歳の時でした。

そう思うと
随分と長い間
私はIさんのお世話になっているのです。

Iさんもかなり高齢になりました。
どこかでちゃんと恩返しをしなければいけません。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る