お金・節約生活・愛用品

スーパーのリニューアルセールへGO! / ラズベリーの分枝




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


いつも行くスーパーが
先月末にリニューアルして

今日は
リニューアル後に行く
初めての日曜朝市 

普段の日曜朝市ですら
駐車場はいっぱいなのに

今日は
駐車場の係まで動員して
相当な混みようでした。

知り合いに聞いてはいたけれど
商品棚のレイアウトや場所もかなり変わり
見た目もすっきりして
都会的な感じの店内になったのはいいけれど

このスーパーは
私にとっては随分前から行きつけのスーパーで

目をつぶっていても
どこに何が置いてあるのかわかるほどだったのに

今日行ったら
いつもの場所にいつもの物がなくて

いちいち店員さんを探しては
物の置き場所を聞く始末で

買った物の量にしては
結構な時間を買い物に費やされてしまった感じです。

それでも
いつもの日曜朝市では
98円の赤たまごは
おひとりさま1パックしか買えないところ
今日はおひとりさま2パックも買えたし

しゃぶしゃぶ用豚肉の特大パックも
な・なんと998円

一人暮らしだからこんなに買っても無駄になる
なんてことは全然なくて

小分けして冷凍しておけば
必要な分だけ使えて返って経済的ですよねぇ  
  
本当はもっと
あれもこれも買いだめしておきたかったのだけど

あまりの人の多さに飲まれて
今日はそそくさと退散

それでも

ちらっと見たところでは
品数もかなり増えたようで
料理好きな私にとっては嬉しい限りです。

だけど
余分な物まで買って
体に蓄えないように気を付けなければいけませんね



今日のベランダ畑

ラスベリー
IMG_2944-compressed.jpg   

秋の収穫量を増やすために
春に発生して伸びていた1年目の枝を
先日剪定していたのだけど(→ラズベリーの剪定

もう分枝が始まっていました。

ラズベリーは枝の先に花を咲かせて結実するので
こうして分枝を促す剪定をして
たくさん枝ができれば
枝の数だけたくさんラズベリーが成るということなのですょ

ご近所のIさんもおっしゃっていたけれど
「野菜や果物は植えっぱなしではダメや
 手入れをせないかん」と

なるほどぉ

苗を買ってきて植えるだけではいかんのです。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る