今日もそれとなくやりました糖質制限2日目 / シマトネリコのその後
休日の今日は
5月に甲状腺の手術をした
遠方の病院の最後の受診日 でした。
病院までは車で2時間ほどかかるのだけど
午後から予約を入れていたので
朝はベランダ畑の水やりや追肥をしたり
挽き豆コーヒーを3杯も飲んでから出かけても
まだ時間に余裕があるほどでした。
行く道沿いのコメダ珈琲に寄って
お昼を済ませてから病院に行くつもりだったのだけど
寄れば寄ったで時間がギリギリな感じだったので
結局寄らずに病院に直行してから
病院内の売店横の小さな喫茶室で
軽食をいただきました。
ナポリタンとアイスコーヒーを注文したのだけど
ナポリタンに小さなサラダが付いてきたので
早速ここでも
糖質制限の食べる順番を守り
サラダから食べました。
コーヒーはブラック等なので
ついてきたフレッシュミルクとガムシロは返品
大食漢の私の普段の食事量からすると
全然足りませんが
その分お水を全部飲んでお腹を膨らませました。
予約時間より30分ほど前に受付をしたせいか
随分早く診察室に呼ばれ
病院を出たのが
ちょうど予約時間ぐらいで
大きな病院は
待ち時間が長いのが当たり前だと思っていたけれど
さっさと終わって実にラッキーでした。
この病院を初めて受診した日から今日まで
3回は車で往復しているのだけど
ナビをあてにして車を走らせているにもかかわらず
いつも同じ道で間違えていたので
最後の受診になる今日こそは
絶対間違えないようにしようと意気込んでいた割に
今日も同じところで間違えてしまいました。
なんて学習能力のない私
今日の夕飯は
抜けるもんなら主食のご飯を抜いてみようと
おかずを盛りだくさん作ってみました。
夏野菜とベーコンのソテー
*盛り付けが下手でした。ピーマンがはみ出していますね💦
冷や奴
トマト
きゅうりと人参の浅漬け
エビフライ
納豆
野菜が多めで
タンパク質はお豆腐と納豆とエビフライ
エビは高たんぱく低カロリーです。
1日1パックの納豆は
骨粗鬆症の改善に効果的だそうで
今日の受診でも
医師にそう指導されてきましたが
私の場合
かなり重症の骨粗鬆症なので
納豆だけでは追いつかないらしく
今後は
私の命が果てるまで服薬治療が必要だそうです。
これから30年飲みなさいと
本当は薬なんか飲みたくないのですけど
骨折して寝たきりになるよりはましなので
致し方ありませんこと
どこへ行くにも薬を持って出かける人生ほど
イヤなものはないと思っていたけれど
ついにその人生が私のところに回ってきました。
主食を抜いた夕食をいただいてから
2時間が経ちましたが
これだけの量のおかずを食べたからか
炭水化物なしでも空腹感はまったくなく
返ってお腹が軽い感じがします。
この調子で
ゆる~い糖質制限続けてみます。
炭水化物が大好きな私ですけど
夕飯だけなら主食抜きでもなんとかなりそうです。
今朝のベランダ畑
シマトネリコ
ホームセンターで
処分品のシマトネリコの苗を108円で買って
大きめの鉢に植えてから10日ほど経ちました。
どうやら根が活着したようで
新しい葉っぱが出てきましたょ
黄緑色のやわらかい葉っぱは実に可愛らしいです。
5月に甲状腺の手術をした
遠方の病院の最後の受診日 でした。
病院までは車で2時間ほどかかるのだけど
午後から予約を入れていたので
朝はベランダ畑の水やりや追肥をしたり
挽き豆コーヒーを3杯も飲んでから出かけても
まだ時間に余裕があるほどでした。
行く道沿いのコメダ珈琲に寄って
お昼を済ませてから病院に行くつもりだったのだけど
寄れば寄ったで時間がギリギリな感じだったので
結局寄らずに病院に直行してから
病院内の売店横の小さな喫茶室で
軽食をいただきました。

ナポリタンとアイスコーヒーを注文したのだけど
ナポリタンに小さなサラダが付いてきたので
早速ここでも
糖質制限の食べる順番を守り
サラダから食べました。
コーヒーはブラック等なので
ついてきたフレッシュミルクとガムシロは返品
大食漢の私の普段の食事量からすると
全然足りませんが
その分お水を全部飲んでお腹を膨らませました。
予約時間より30分ほど前に受付をしたせいか
随分早く診察室に呼ばれ
病院を出たのが
ちょうど予約時間ぐらいで
大きな病院は
待ち時間が長いのが当たり前だと思っていたけれど
さっさと終わって実にラッキーでした。
この病院を初めて受診した日から今日まで
3回は車で往復しているのだけど
ナビをあてにして車を走らせているにもかかわらず
いつも同じ道で間違えていたので
最後の受診になる今日こそは
絶対間違えないようにしようと意気込んでいた割に
今日も同じところで間違えてしまいました。
なんて学習能力のない私
今日の夕飯は
抜けるもんなら主食のご飯を抜いてみようと
おかずを盛りだくさん作ってみました。

夏野菜とベーコンのソテー
*盛り付けが下手でした。ピーマンがはみ出していますね💦
冷や奴
トマト
きゅうりと人参の浅漬け
エビフライ
納豆
野菜が多めで
タンパク質はお豆腐と納豆とエビフライ
エビは高たんぱく低カロリーです。
1日1パックの納豆は
骨粗鬆症の改善に効果的だそうで
今日の受診でも
医師にそう指導されてきましたが
私の場合
かなり重症の骨粗鬆症なので
納豆だけでは追いつかないらしく
今後は
私の命が果てるまで服薬治療が必要だそうです。
これから30年飲みなさいと
本当は薬なんか飲みたくないのですけど
骨折して寝たきりになるよりはましなので
致し方ありませんこと
どこへ行くにも薬を持って出かける人生ほど
イヤなものはないと思っていたけれど
ついにその人生が私のところに回ってきました。
主食を抜いた夕食をいただいてから
2時間が経ちましたが
これだけの量のおかずを食べたからか
炭水化物なしでも空腹感はまったくなく
返ってお腹が軽い感じがします。
この調子で
ゆる~い糖質制限続けてみます。
炭水化物が大好きな私ですけど
夕飯だけなら主食抜きでもなんとかなりそうです。
今朝のベランダ畑
シマトネリコ

ホームセンターで
処分品のシマトネリコの苗を108円で買って
大きめの鉢に植えてから10日ほど経ちました。
どうやら根が活着したようで
新しい葉っぱが出てきましたょ
黄緑色のやわらかい葉っぱは実に可愛らしいです。
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
-
- ◎薬の飲み忘れ防止に薬ケースを注文しましたょ
- ◎私の命が果てるまで飲み続けるように言われた薬
- ◎体重が1キロ減っていました。 / きゅうりの浅漬け
- ◎ご飯の量を半分にしてみました。 / 最後のイチゴ
- 今日もそれとなくやりました糖質制限2日目 / シマトネリコのその後
- ◎ゆる~い糖質制限1日目
- ◎医師監修 無理なく、ゆる~い糖質制限始めてみようかと
- ◎50歳を過ぎてからの医療費は半端じゃない。/ 内側が枯れたゴールドクレスト
- ◎病院食を食べてから自分の食事を見直してみた。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る