つぶやき

環境が変わると本当の自分が見えてくる。 / 今日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


6月から他部署に異動した彼女

私が彼女のことを語ろうと思うと
90%は不快な思いをしたことばかりが頭に浮かんで
思い出すだけでイヤな気分になるほどだけど

それでも彼女には
面倒見のいい部分もあったり
妙に弱々しい部分があったりもして

彼女の異動により
私と彼女の距離が離れたことで

近くにいた時は
イヤな思いばかりしていたものが
いつの間にかそんな思いは霧散して

彼女の面倒見のいい部分や弱々しい部分だけが
クローズアップされて見えてくるのは不思議なこと

彼女はどうやら新しい部署に馴染めないようで
頻繁に私の部署に息抜きをするためにやって来るのです。

昨日も今日もやってきた彼女に
私は
「なんや?居場所がないんか?」
と訊くと

彼女はこっくりとうなずいて悲しそうな顔をするので
今まで憎たらしい顔にしか見えなかった彼女の顔が
なんだかとっても愛おしく見えてきました。

彼女は今試練の時を迎えているのでしょう。

正直言って
彼女がうちの部署にいる時は
我が物顔で怖いものなしのような物言いを誰にでもして
それで結構色んな人から反感を買っていたりもしていて

人の噂によると
「私はここで天下を取ってやるんや」なんて
子供じみたことを言い触らしていたようで
全く呆れたエピソードもあるのです。

そんな彼女はパート職員

大口たたくと笑われそうな話なのだけど

彼女がうちの部署にいた時は
彼女の面倒見のいい部分を利用する人も多く

そんなこととも知らない彼女は
富士山のてっぺんまで自分の人格までも持ち上げてしまったのです。

彼女は環境がガラッと変わったことで
本当の自分が見えてきたのかも知れず
そんな今の自分に適応できるようになるには
相当な時間がかかりそうです。

あるブロガーさんに教えていただいた異動時の心得

守・破・離

守 まずは、自分の居場所を作る。
破 固定仕事から抜けて改革する。
離 改めて自分を遠くから見る。

人事異動の多い今の職場で
私はこの言葉には随分と助けられました。


今日の夕ご飯
FullSizeR2.jpg    
夕方の会議で出たお弁当を持ち帰り
豆腐のきのこあんかけと芋焼酎の炭酸割

長く同じ職場で働くということは
簡単なようで至難の業です。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る