昨晩から仕込んでいたタコときゅうりの酢の物
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今朝は
今シーズン一番冷え込んだ寒い朝でした。
まだ10月に入ったばかりだというのに
ニットのチェスターコートを着て
出勤したにもかかわらず
今朝の冷たい風を防ぐには
早すぎる感じもしない冬の上着
つい数日前に
扇風機を片付け
夏の衣類を片付けたばかりなのに
秋支度を通り越して
もう冬支度の始まりです。
寒冷地の季節は
圧倒的に寒い季節の方が長く
長く厳しい冬の到来ももうすぐそこ
季節の移り変わりは早いもので
1年が経つのも早く
こんな風にさっさと時が流れていけば
あっという間に自分の人生なんて終わってしまいそうで
これでよかったのかとか
もっと何かができるんじゃないかとか
今からできることはなんだろうかとか
今年こそは
余計なことを考える秋を卒業するために
秋の夜長の過ごし方を
前向きに変えようと思っています。
今日の夕ご飯の一品
タコときゅうりの酢の物
昨晩から万能合わせ酢に浸しておいたモノです。
私は酢の物を作る時のきゅうりの切り方にはこだわりがあって
輪切りではなくジャバラ切り
その理由は
輪切りだと合わせ酢の味が染み込みすぎて
きゅうりが柔らかくなってしまうけれど
1㎝ぐらいの幅のきゅうりをジャバラ切りにしたモノを
酢の物にすると
きゅうりに染み込んだ合わせ酢の濃さもちょうどいいし
きゅうりの歯ごたえも損なわないし
何より見た目も美味しそうじゃありませんか
★ランキングに参加しています!
今シーズン一番冷え込んだ寒い朝でした。
まだ10月に入ったばかりだというのに
ニットのチェスターコートを着て
出勤したにもかかわらず
今朝の冷たい風を防ぐには
早すぎる感じもしない冬の上着
つい数日前に
扇風機を片付け
夏の衣類を片付けたばかりなのに
秋支度を通り越して
もう冬支度の始まりです。
寒冷地の季節は
圧倒的に寒い季節の方が長く
長く厳しい冬の到来ももうすぐそこ
季節の移り変わりは早いもので
1年が経つのも早く
こんな風にさっさと時が流れていけば
あっという間に自分の人生なんて終わってしまいそうで
これでよかったのかとか
もっと何かができるんじゃないかとか
今からできることはなんだろうかとか
今年こそは
余計なことを考える秋を卒業するために
秋の夜長の過ごし方を
前向きに変えようと思っています。
今日の夕ご飯の一品
タコときゅうりの酢の物
![FullSizeR[1575]-compressed](https://blog-imgs-112.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201710042304028dbs.jpg)
昨晩から万能合わせ酢に浸しておいたモノです。
我が家の常備調味料 万能合わせ酢を作りました。 - うちごはん・そとごはん
もう10年以上も前のことだったと思うけど職場で知り合った料理好きな70代の女性から「この合わせ酢作っとくと 何にでも使えていいよぉ」と言って教えてもらった万能合わせ酢のレシピ それ以来我が家では欠かしたことのない常備調味料となりました。酢の物、春雨サラダ、寿司飯は勿論のこと素揚げしたなすをこの合わせ酢で浸し一味をかけて食べるのは我が家の夏の定番料理さっぱりしていて夏バテ気味な時にはご飯が進みま...
私は酢の物を作る時のきゅうりの切り方にはこだわりがあって
輪切りではなくジャバラ切り
![FullSizeR[1576]-compressed](https://blog-imgs-112.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2017100423040483cs.jpg)
その理由は
輪切りだと合わせ酢の味が染み込みすぎて
きゅうりが柔らかくなってしまうけれど
1㎝ぐらいの幅のきゅうりをジャバラ切りにしたモノを
酢の物にすると
きゅうりに染み込んだ合わせ酢の濃さもちょうどいいし
きゅうりの歯ごたえも損なわないし
何より見た目も美味しそうじゃありませんか
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る