うちごはん・そとごはん

初めての期日前投票 / 今日のベランダ畑 / 今日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


来る10月22日に行われる

衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票に
本日私は真面目に行ってまいりました。

選挙当日
私は午後から出勤でございまして

そんな日の午前中は

きっと私のこと
選挙より日曜朝市へ出かけることに間違いなく

それならばと
休日の今日のうちにと
さっさと投票を済ませてきたのですょ

私のような下々のモノは
今の政治に期待できることもそれほどないのだけど

それでも
私たち一人一人が投じる一票で
政治家の方々が選ばれて
これからの政治を担ってくださるのですから

とりあえずは投票はしないと
後から文句の一つも言えませんからね

それともう一つ
最高裁判所裁判官国民審査というものが
今回の選挙に付随しているのだけど

毎回思うのが
こちらで審査される裁判官の方々は
名前も見たこともなければ全く存じ上げないのだけど

私としては
審査のしようがないというか…

こんなこと思うのは
私だけでしょうか(-_-;)

まぁ
期日前投票初体験
無事に済んだということです。



今日のベランダ畑

玉ねぎ
FullSizeR[1653]-compressed 
種まきをしたのは
もう一か月ぐらい前のことです。

ようやく10センチほどの背丈になったところ

もう少し伸びたら
株間を空けて定植するんですね
って他人事みたいだけど

玉ねぎはダメもとの初挑戦なんで
うまくいけば儲けもんって気持ちでやってます。

今日は朝から
小雨がしとしと降り続く寒い一日

ほんの少しの間だったけど
部屋の観葉植物をベランダに出して
葉水をあげましたょ

今年のパキラが元気がいいのは
小ぶりの鉢で育てているからでしょうか
FullSizeR[1652]-compressed 
去年のパキラは
買ってすぐに大きすぎる鉢に植え替えたからか
見る見るうちに弱ってしまって
ついには枯れてしまいました。

おそらく根腐りです。

発財樹と言われる縁起物のパキラ

お金がザクザク入って来るように願って
うちでは玄関に置いていますけど
今度こそ枯らさないように大事に育てますょ



今日の夕ご飯
FullSizeR[1659]-compressed 
味噌おでん
青じそ大根のお漬物
レンチン梅干し
芋焼酎の湯割り

ついにおでんの季節がやってまいりましたね~
FullSizeR[1658]-compressed 

いつもは
練りからしでいただくのだけど
今日は味噌おでんでいただきましたょ
FullSizeR[1657]-compressed 
『献立いろいろみそ』は
色んなお料理に使えて本当に重宝しますょ

今日も美味しくいただきました。



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る