つぶやき

雪への備えはばっちりです。/ 一人鍋の季節




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


朝から

冷たい雨が降るこの辺り

新聞の週間天気予報には
ついに雪マークがつきました。

今日の休日は
ディーラーに行って
スタッドレスタイヤに交換してもらったのだけど

どなたも
私と考えることは同じようで
結構タイヤ交換に訪れる人で混み合っていました。

雪マークがついたといっても
まだ積もるような雪ではないと
ミーさん気象予報士の見解ではありますが

早めのタイヤ交換は
職場が山の上の方にあるためで
坂道の対策でもあるのです。

これで
いつ雪が降ってもひとまず安心

後は
私の運転技術だけです(-_-;)

雪の多いこの地方の人は
誰もが冬用のタイヤを持っているけれど

都会の人は
誰もがというわけでもないようですね

だけど
この頃は都会でもドカ雪が降ることもあるようで

そうなると
雪に慣れていない人々が大変な目に遭うのを
時々ニュースで拝見するけれど

まぁ
雪というモノは
ちらほら降る雪は風情があっていいようなモノの

ドカ雪は迷惑なだけのモノ

全国の皆様

歩く人も車を運転される人も
くれぐれもお気をつけあそばせ

かく言う私も勿論のことですがね

備えあれば憂いなし



今日の夕ご飯
FullSizeR[1789]-compressed 
冷蔵庫整理の鍋物
さんまの開きのフライ
からし高菜漬け
レンチン梅干し
玄米入り雑穀米
芋焼酎の炭酸割

鍋物の具材の中で一番好きなのが葛切り
FullSizeR[1788]-compressed 
しらたきとは違う食感で
大好きなんです。

次に好きなのが鱈でしょうか

これから冬に向かうと
鍋物が食卓に上がる回数が多くなりますが

簡単だし
体も温まるし

一人鍋っていいですょ~

具材全部ひとり占めできますから(^-^)





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る