秋のベランダ畑

ボロ我が家はオアシス




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


ミーさん、
嫁ぎ先から出戻り
今の集合住宅に住んで20数年

入居前に
部屋を見て愕然とした記憶がありますがーん 青ざめ顔 のデコメ絵文字

何故って?

あまりに汚部屋だったからですやばい のデコメ絵文字

でも、
入居すると決めたからには
とりあえず住める状態にと、

リノベーションはできない契約だったので、

せっせと掃除して、
壁紙張り替えたり
床にワックスをかけたり、
小洒落た照明器具をつけたりするうちに

おぉ~マーク のデコメ絵文字

いい感じに仕上がり
住む覚悟ができて
今に至っています。

今日は、
秋晴れの家事日和

恒例、日曜朝市から始まり、

早い時間からの夕飯の仕込み
洗車
掃除
ベランダのグリーンのお手入れ
洗濯
布団干し
PCのメンテナンス・・・走る のデコメ絵文字

ありとあらゆることができて
今日は充実した一日となりました。


ボロ我が家からの絶景です。

ミニトマトとゴーヤ
9月7日 007  
まだまだ健在です。

ラズベリー
9月7日 005 
果実はまだ青いけど、結実しました。

ニラの花
9月7日 002 
少しづつ咲き始めましたよ~

ホワイトプリンセス
9月7日 003 
待望の蕾です。

リビングから見える月
9月7日 010 
明日は中秋の名月です。
パワーストーンの月光浴スタンバイドット のデコメ絵文字

ついでに
今日収穫したバジル
9月7日 001 
いい香り~キラキラ のデコメ絵文字
夕飯のサラダのトッピングにしました。

急に秋めいた
ここ1、2週間の間に、
太陽の差し込む角度が少しずつ低くなり、

ベランダの内側まで日が差し込むようになりました。

夏の間は、
日照不足だったうちの子たちも
これからはたくさんお日様を浴びることができて
心なしか嬉しそうですパンダ のデコメ絵文字

ミーさんにとっては
こんなボロ我が家でも
20数年の色んな歴史のある

今ではかけがいのないオアシスとなりましたムーミンだよ。ミィ のデコメ絵文字




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る