電気ストーブが役に立つ春 / クッカバラの葉っぱがどんどん増える。
2018/03/12
\ 応援ポチが更新の励みになっています /
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この時期、朝晩の冷え込みはあるにしても、日中は急にポカポカ陽気になることが多くなって、この地方の週間天気予報によると、今週の半ばは、初夏の陽気になるそうです。
そこで迷うのが次の灯油の購入
うちの灯油缶は18リットル入るのだけど、今日の時点で残り5リットルほど
さっきストーブのタンクを満杯にしたもんだから、この陽気だとこれから先、朝晩の気温が低い時間帯だけストーブを使うとしたら、4月初旬までもつのではないかと予想しているのです。
もう一回灯油を買っておけば安心といえば安心だけど、余った灯油を次のシーズンに使うのはストーブを傷める原因になるからよくないことは知っているし、かといってこの原油価格が高騰している時に買った高い灯油を捨ててしまうのも、お金をどぶに捨てるようなモノでもったいない。
なので、結論として、今ある灯油を使い切った時点で、あとは電気ストーブでしのごうかと。
実を言うと、これ毎年するパターンなんですけどね
家計に占める光熱費というモノはバカにならず、かといってケチケチし過ぎて風邪でも引いてお医者にかかるというのも本末転倒でございます。
看病してくれる人もいないおひとりもんは、暖房器具を上手に使い分けて季節の変わり目を元気に過ごしたいものですね
クッカバラ
リビングで育てている観葉植物のクッカバラ
気温が上昇するこの時期になると、小さな葉っぱが急に増え始めます。
クッカバラは、根上がり仕立てにすると葉っぱが放射状に伸びるので、成長するに従って横に横に広がる面白い観葉植物ですょ
そこで迷うのが次の灯油の購入
うちの灯油缶は18リットル入るのだけど、今日の時点で残り5リットルほど
さっきストーブのタンクを満杯にしたもんだから、この陽気だとこれから先、朝晩の気温が低い時間帯だけストーブを使うとしたら、4月初旬までもつのではないかと予想しているのです。
もう一回灯油を買っておけば安心といえば安心だけど、余った灯油を次のシーズンに使うのはストーブを傷める原因になるからよくないことは知っているし、かといってこの原油価格が高騰している時に買った高い灯油を捨ててしまうのも、お金をどぶに捨てるようなモノでもったいない。
なので、結論として、今ある灯油を使い切った時点で、あとは電気ストーブでしのごうかと。
実を言うと、これ毎年するパターンなんですけどね
家計に占める光熱費というモノはバカにならず、かといってケチケチし過ぎて風邪でも引いてお医者にかかるというのも本末転倒でございます。
看病してくれる人もいないおひとりもんは、暖房器具を上手に使い分けて季節の変わり目を元気に過ごしたいものですね
クッカバラ

リビングで育てている観葉植物のクッカバラ

気温が上昇するこの時期になると、小さな葉っぱが急に増え始めます。
クッカバラは、根上がり仕立てにすると葉っぱが放射状に伸びるので、成長するに従って横に横に広がる面白い観葉植物ですょ
\ 応援ポチが更新の励みになっています /
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎窓から見えるホテルの灯り / 甘夏みかんの皮を上手にむくグッズ
- ◎慎ましい生活の表れ / 発財樹パキラの復活
- 電気ストーブが役に立つ春 / クッカバラの葉っぱがどんどん増える。
- ◎印鑑は持ち主の分身 / 牡蠣醤油でお刺身をいただきました。
- ◎新しいお風呂の夢は儚く消えていきました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る