映画『15時17分、パリ行き』を観た。 / 大根と厚揚げの煮物
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
休日の今日
いつもの映画館へ『15時17分、パリ行き』を観にひとっ走り行ってまいりました。
この映画は、巨匠クリント・イーストウッド監督が実話をもとにメガホンをとったモノ
パリ行きの電車内で無差別テロを試みようとした犯人を取り押さえたのは、たまたま電車に乗り合わせた3人の青年たちだったのだけど、この映画では、その3人の青年や乗り合わせた乗客の多くを俳優ではなく事件の当事者を起用して撮影したというリアリティ
私は観る映画を決める時、実話というモノに惹かれるのだけど、この映画は、ストーリーの現実味だけでなく、キャスティングの現実味も加わり、しかも、この映画のキャストの多くが素人だと感じさせないぐらい、まさに私自身が事件の当事者であるかのような錯覚に陥るほど迫力のある映像でした。
事件後、この3人の勇敢な青年たちがフランス政府に称えられ勲章を授与されるシーンでは、感動のあまり私を含め観客たちが涙を流していたのに対し、スクリーンの中の3人の青年の気取らないひょうひょうとした立ち姿が印象的でした。
3人の青年に対してはもとより、この映画を作った88歳のクリント・イーストウッド監督に敬意を表したい、そんな素晴らしい映画にまた一つ出会えました。
今年は映画運がいいようです。
今日の夕ご飯
梅と大葉のささみカツ(生協)
大根と厚揚げの煮物
もずく
小松菜の胡麻和え
煮たまご
納豆
レンチン梅干し
炊き込みご飯
お豆腐とえのきのお味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
午後から映画に出かけたので、出かける前におかずを何品か作っておきました。
大根と厚揚げの煮物
厚揚げをいつものようにごま油で炒めようかと思ったけれど、いただき物の大根が冷蔵庫に5本もあったので、今日は大根と厚揚げ、ささがきごぼう、椎茸を入れて煮物にしました。
調味料は、ほんだし、みりん、酒、砂糖少々、しょう油、それだけです。
煮物は冷める時に味が浸みるので、帰宅後はしっかり味が浸みて美味しゅうございましたょ♪
★ランキングに参加しています!
いつもの映画館へ『15時17分、パリ行き』を観にひとっ走り行ってまいりました。
15時17分、パリ行きの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッドが、2015年にヨーロッパで起こった無...
この映画は、巨匠クリント・イーストウッド監督が実話をもとにメガホンをとったモノ
パリ行きの電車内で無差別テロを試みようとした犯人を取り押さえたのは、たまたま電車に乗り合わせた3人の青年たちだったのだけど、この映画では、その3人の青年や乗り合わせた乗客の多くを俳優ではなく事件の当事者を起用して撮影したというリアリティ
私は観る映画を決める時、実話というモノに惹かれるのだけど、この映画は、ストーリーの現実味だけでなく、キャスティングの現実味も加わり、しかも、この映画のキャストの多くが素人だと感じさせないぐらい、まさに私自身が事件の当事者であるかのような錯覚に陥るほど迫力のある映像でした。
事件後、この3人の勇敢な青年たちがフランス政府に称えられ勲章を授与されるシーンでは、感動のあまり私を含め観客たちが涙を流していたのに対し、スクリーンの中の3人の青年の気取らないひょうひょうとした立ち姿が印象的でした。
3人の青年に対してはもとより、この映画を作った88歳のクリント・イーストウッド監督に敬意を表したい、そんな素晴らしい映画にまた一つ出会えました。
今年は映画運がいいようです。
今日の夕ご飯

梅と大葉のささみカツ(生協)
大根と厚揚げの煮物
もずく
小松菜の胡麻和え
煮たまご
納豆
レンチン梅干し
炊き込みご飯
お豆腐とえのきのお味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
午後から映画に出かけたので、出かける前におかずを何品か作っておきました。
大根と厚揚げの煮物

厚揚げをいつものようにごま油で炒めようかと思ったけれど、いただき物の大根が冷蔵庫に5本もあったので、今日は大根と厚揚げ、ささがきごぼう、椎茸を入れて煮物にしました。
調味料は、ほんだし、みりん、酒、砂糖少々、しょう油、それだけです。
煮物は冷める時に味が浸みるので、帰宅後はしっかり味が浸みて美味しゅうございましたょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- あれから9年、天国はいったいどこにあるんでしょう。
- 三日我慢のあとは冷静な心 / 葉物野菜が食卓に
- 映画『15時17分、パリ行き』を観た。 / 大根と厚揚げの煮物
- 誕生日のお祝い...いやいやそうじゃなくて / 土作り第二弾
- 子を想う親の気持ち、親を想う子の気持ち
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る