春のベランダ畑

疑念が晴れてホッとしました。 / 香味野菜3種を植え付け




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


昨日までの寒の戻りはどこへやら

今日は一転して春らしい穏やかな晴天に恵まれ、休日の今日は、乳がん検診を予約していた病院まで行ってまいりました。

人間ドックで指摘されて以来、専門医のいるこちらの病院で検査をしてもらっているのだけど、指摘されているとは言っても米粒ほどの小さな影は心配したようなモノでもなく、だからといって放置もできないということで、年に一回診てもらっているのです。

マンモグラフィーは、私の貧乳を極限状態にまで板のようなモノで伸ばし、挟み込んでレントゲン写真を撮るという拷問のような痛みとの闘いの検査

エコー検査は、痛いことも痒いこともない代わりに、乳房にゼリーを付けたモノでグリグリとされる間、何度も同じ箇所をやられると、そこに悪いモノがあるんじゃないかと勝手に想像してしまうのです。

今回も指摘されている左の乳房を何度も何度もグリグリやられ、その都度先生はカチャカチャと機械に記録していたので、私は悪いことばかりが頭に浮かんで仕方なかったのです。

検査の目的は、早期発見早期治療

そんなことはわかっているけれど、病気続きの私にとって、これ以上悪いところ見つけないで~と願ってしまうのは正直なところ

そして、検査が終わり、椅子に座って、先生の口から「今回も影はあるけど、去年と大きさは変わってないから心配ないょ」と言われて初めて自分で勝手に思い描いていた疑念が晴れ、心からホッとして病院を後にしたのです。

ホッとした帰り道、道沿いにあるホームセンターで香味野菜の苗を3種買いました。
[2750]-compressed 
やたら土に触れたくなったのですょ




今日のベランダ畑

帰宅してから、買ってきた香味野菜の植え付けをしました。

パセリ
[2751] 

青じそ
[2753]-compressed 

バジル
[2752] 

気になっていたラズベリーの植え替え
[2754] 
鉢の中ですっかり根が回って根詰まりしていたので、古い土を落とし根っこを整理して新しい土と入れ替えました。

全部の作業が終わったら、辺りはもう薄暗くなっていましたが、これから夏に向かってきっとこんな日が多くなることでしょう。





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る