つぶやき

迷っている間は結論は出ませんね / 自家製梅干しついに完食




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


誰でも生活のために仕事をしているのであって、特殊な場合を除いては、仕事をしなかったらなかなか普通の暮らしはできませぬ。

夫の給料を生活費に充て、自分の稼ぎはすべてお小遣いにできるような恵まれた奥様方とはわけが違うおひとりもんの私は、実家の経済の援助と一人娘が片付くまでの資金稼ぎのためにというか、それを敢えてモチベーションにして、どれほど気を張って仕事を続けてきたことか。

それでも年に数回、仕事辞めたい病にかかるのは、だって人間だもの、感情や、愚痴、弱音が一気に爆発する時もあるからなのですょ

だけど今回の場合は、張りつめていた緊張の糸がプツンと切れたとでも言いますか、今まで私一人が抱えていた重いモノを肩から降ろす時が来たとでも言いますか。

『ピンと張った緊張の糸』から、『安心』とか『安堵』とかそんな言葉が見え隠れし始めた今の私は、毎日、趣味のベランダ畑で汗するような、ちょっとのんびりした生活をしてみたいと思ってみたりしたのですょ
[2748]-compressed 

そんな時、職場内で私の相談相手になってくださっている方に今の私の心境を話したところ、「早まるな」と言われました。

街で偶然出会った職場のOBで、お世話になったTさんには、彼女が早期退職に至った正当な理由を聞き共感しました。

自分の心が揺らいでいる時、相談する相手によって自分の心も揺らいでしまいます。

でも、いざ今仕事を辞めた自分を想像してみたら、時間に余裕はできても経済的な余裕がなくなるのは当然のこと

やっぱり、自分に喝を入れながら働けるうちは働いてみようかと思ってみたりもして、こんな時に限って私の今の心の内など全く知らない管理職が気安く話しかけてきたりするもんだから、ここまで私を育ててくれた職場に対して感謝の気持ちが急に湧き出てきたりもするのです。

後先考えずに大きな決断をすぐに下してしまうのは私の悪い癖

迷っている間はやっぱり結論は出ませぬ



今日の夕ご飯
[2755]-compressed 
鶏肉となすの味噌かけ
焼き塩鯖
折り菜のからし和え
納豆
金ごまひじき
レンチン梅干し
八分づきのご飯
永谷園のお吸い物
芋焼酎のレモン炭酸割

今日は手抜き料理のオンパレードです。

メインは生協さんの冷凍食品、折り菜のからし和えも小分け冷凍してあったものを解凍しただけ。

大きなガラス瓶にいっぱいあった自家製梅干しを今日で食べきりました。
[2766]-compressed

太りにくい体質作りにと始めたレンチン梅干し

レンチン梅干し始めました。 / 太りにくい体質づくりに挑み続けようと - 健康管理・美容

最近夕ご飯にプラスしているのがレンチン梅干し 適当なおかずで晩酌をして最後にレンチン梅干しを2粒ほどいただくと梅の味と香りで口の中はさっぱりして後味はいいし…というのは後付けの理由で本当の理由はというと去年の夏に作った梅干しが大きなガラス瓶にいっぱい残っていてそれがシンク下の場所を占領して他の調味料が入りきらず何とかしてこの梅干を消化しなければという思いからレンチン梅干しを始めたのです。レンチ...



習慣にすると梅干しがやめられなくなりますねぇ






★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る