つぶやき

なかなか一丸にはなれませぬ / すくすく育つフリルレタス




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


一概には言えないことかも知れないけれど、圧倒的に非正規職員の多い中で正規職員として働く私が普段から感じていることは、仕事に対するスタンスの違い。

一日のノルマを果たせばそれで終わり、余った時間はおしゃべりして終業時間を待ち、暇な日は一日中でもブラブラとさぼって時を過ごし、余分な仕事は一切しない。

「暇ならこれをやろうょ」と声をかけても、「余分な仕事はしたくない」とはっきり断る非正規職員もいらっしゃる。

彼女らは当然、私よりお給料も少ないわけだけど、それでも他の職場に比べたらかなり恵まれた給与体制や福利厚生面もあるにもかかわらず、「余分な仕事はしたくない」とはっきりのたまう彼女らと、一丸となって働くなんてことは到底無理だと考えるようになりましたょ

元々スタンスが違うのですから、私は空いた時間には普段できない仕事をやりたいと思っても、彼女らはそうは思わないのですょ

彼女らに、私のように思えと言う方が無理なんだと、彼女らとは根本的に仕事に対する考え方が違うのだと

そう発想の転換をしてみると、呆れ果てた彼女らへの思いも少しは治まるのでした。

だけど、一つ言いたいのは、「余分な仕事はしたくない」と思うのは勝手だし、ズバリ彼女らの本音だろうし、ごもっともだと思うけれど、それをぬけぬけと口に出して言うかってこと。

全くもって可愛げがない

その一言に尽きます。

以上




今日のベランダ畑

フリルレタス
[2789]-compressed
使い回しの再生土で育てている割にかなり順調な成長ぶりです。

ズボラ菜園でもフリルレタスはちゃんと育つのですねぇ

同じ日に植えたイチゴ苗は瀕死寸前なんですけどぉ(-_-;)



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る