鍋を使わずにそうめんを茹でる便利な調理器具との出会い
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ブログの更新がこんな時間になってしましました。
昨日は真夏並みに暑かった上に、GWの連休と連休に挟まれたたった二日間の平日とあって、うちの職場はてんてこ舞いの忙しさでした。
忙しい上に汗だくの一日で、帰宅して夕飯をいただいてからちょっと横になるつもりが起きたら日が変わっていたということです。
こんな自由気ままな暮らしができるのも一人暮らしの特権
とはいえ、いつまたいつかのように家族が立て続けに病気になって、それに振り回されることになるかも知れず、そうなったらこんな気ままな生活とも否応なしにオサラバしなければならないかと思うと、できる時にできる自由を満喫しようと割り切っているのですょ
昨日の夕ご飯は、暑さと疲れのせいで、いつものようなガッツリ系のおかずは食べる気にもならず、だからといって食欲がなかったわけではないので、相変わらず食べる量だけは人一倍でしたがね
去年の夏に生協で買ったレンジでそうめんを茹でる便利な調理器具
![[2858]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201805020155151e8s.jpg)
ティファールで沸かした熱湯をこれに入れてからそうめんを入れ、その後電子レンジで数分チンするだけで美味しいそうめんが茹で上がり、青い網の部分で湯切りまでできるのですょ
これが本当に重宝しておりまして、鍋で湯を沸かしてそうめんを茹でるより大幅に時間を短縮できるし、洗いモノも少なくてとっても楽だし、何と言っても暑い日に大きな鍋に湯を沸かして、お湯の蒸気を顔いっぱいに浴びながら汗をかきかきすることもないのです。
こんな優れものいったい誰が考えたのでしょうね
ありがたやありがたや
昨日の夕ご飯
まぁ 夕ご飯はそうめんに決定したわけですけど、私のような大食漢は当然そうめん1束で足りるはずはなく、茹でたそうめんは2束
それと、それなりに栄養のバランスを考えてタンパク源と野菜だけはそれなりに加えましたがね
![[2861]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502015518736s.jpg)
そうめん
薬味・・・刻みねぎ、すりごま、おろししょうが
納豆
一味もやし
らっきょう
芋焼酎のレモン炭酸割
質より量の夕ご飯で満腹でした。
汗をかきかきよく働いたのはもう昨日のこと
一日の終わりに食べた今年初めてのそうめん
![[2857]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502015513634s.jpg)
その後爆睡zzz
振り返れば幸せな一日でした♪
★ランキングに参加しています!
昨日は真夏並みに暑かった上に、GWの連休と連休に挟まれたたった二日間の平日とあって、うちの職場はてんてこ舞いの忙しさでした。
忙しい上に汗だくの一日で、帰宅して夕飯をいただいてからちょっと横になるつもりが起きたら日が変わっていたということです。
こんな自由気ままな暮らしができるのも一人暮らしの特権
とはいえ、いつまたいつかのように家族が立て続けに病気になって、それに振り回されることになるかも知れず、そうなったらこんな気ままな生活とも否応なしにオサラバしなければならないかと思うと、できる時にできる自由を満喫しようと割り切っているのですょ
昨日の夕ご飯は、暑さと疲れのせいで、いつものようなガッツリ系のおかずは食べる気にもならず、だからといって食欲がなかったわけではないので、相変わらず食べる量だけは人一倍でしたがね
去年の夏に生協で買ったレンジでそうめんを茹でる便利な調理器具
![[2858]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201805020155151e8s.jpg)
ティファールで沸かした熱湯をこれに入れてからそうめんを入れ、その後電子レンジで数分チンするだけで美味しいそうめんが茹で上がり、青い網の部分で湯切りまでできるのですょ
これが本当に重宝しておりまして、鍋で湯を沸かしてそうめんを茹でるより大幅に時間を短縮できるし、洗いモノも少なくてとっても楽だし、何と言っても暑い日に大きな鍋に湯を沸かして、お湯の蒸気を顔いっぱいに浴びながら汗をかきかきすることもないのです。
こんな優れものいったい誰が考えたのでしょうね
ありがたやありがたや
昨日の夕ご飯
まぁ 夕ご飯はそうめんに決定したわけですけど、私のような大食漢は当然そうめん1束で足りるはずはなく、茹でたそうめんは2束
それと、それなりに栄養のバランスを考えてタンパク源と野菜だけはそれなりに加えましたがね
![[2861]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502015518736s.jpg)
そうめん
薬味・・・刻みねぎ、すりごま、おろししょうが
納豆
一味もやし
らっきょう
芋焼酎のレモン炭酸割
質より量の夕ご飯で満腹でした。
汗をかきかきよく働いたのはもう昨日のこと
一日の終わりに食べた今年初めてのそうめん
![[2857]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502015513634s.jpg)
その後爆睡zzz
振り返れば幸せな一日でした♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- リベンジも残念な結果に終わる。/ たけのこのきんぴら
- 失敗しないわらびの灰汁出し / 今日もいただいたたけのこ
- 鍋を使わずにそうめんを茹でる便利な調理器具との出会い
- いつもの日常が気持ちいいGW / 里芋とイカの煮物&たけのこご飯
- メンド臭いと避けては通れぬ / たけのこの灰汁出しから長期保存まで
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る