物置の整理整頓に悪戦苦闘 / 山椒の花の蕾
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日から3連休の私
GW中にせっかく3連休を頂戴したというのに、この3日間はどうやら雨模様のようで、残念と言えば残念だけど、始めから出かける予定もなかったもんだから、それなら敢えて流れに逆らわず、うち仕事に没頭する覚悟でございます。
さしあたって、物置の断捨離と整理整頓はこの連休に絶対やろうと思っていたことで、お昼過ぎから取り掛かったのはいいけれど、何から手を付けていいのかわからないほどのモノが押し込まれていたのです。
畳1畳ほどの狭い物置には、大工道具、買い置きしている日用品、洗車グッズ、園芸用品、掃除道具、ストーブ、灯油缶、古新聞などが溢れんばかりに入っていたので、まずは要らないモノを捨て、効率よく収納するためにホームセンターでカラーボックスと板を2枚買ってきました。
今日は、カラーボックスの組み立てまでで終わりました。
電動ドライバーを持っているので、カラーボックスの組み立てぐらいは朝飯前です。
狭い物置は壁面をうまく使えばスッキリして見えそうだし、ひび割れて年季が入った照明も新しいLEDのシーリングライトに交換しました。
LEDのシーリングライトは、現品限りの特価で2千円ほどで買えましたが、気のせいかLEDは薄暗い感じがします。
明日は、買ってきた板を切って棚板を増やすつもりです。
うちの中は、人に見られる場所だけでなく、人に見られない場所だからこそきれいにしておかないといけないと反省しているのですょ
化粧や身なりはきちんとしているのに、車の中を汚くしているようなモノのような感じがしますから
今日のベランダ畑
朝の天気はまだ曇りでした。
今朝は、ベランダ畑のフリルレタスを4、5枚ちぎって朝食のサラダにしていただきました。
フリルレタスの横にある葉山椒は、毎年、アゲハチョウの幼虫に食べられ、ほとんど丸裸になってしまうので、今年は早い時期から土にオルトランを撒いておいたところ効果てきめんでした。
今年の葉っぱは青々と茂って涼しげです。
よくよく見ていたら、葉山椒に花の蕾が付いていました。
![[2863]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502235441805s.jpg)
山椒には雄木と雌木があるそうですが、どうもうちの山椒は雌木のような感じがするのですが…
そうであれば待望の山椒の実が採れるということですよねぇ
実が採れればお料理に使えますしね
ちょっとワクワクしてきましたょ♪
★ランキングに参加しています!
GW中にせっかく3連休を頂戴したというのに、この3日間はどうやら雨模様のようで、残念と言えば残念だけど、始めから出かける予定もなかったもんだから、それなら敢えて流れに逆らわず、うち仕事に没頭する覚悟でございます。
さしあたって、物置の断捨離と整理整頓はこの連休に絶対やろうと思っていたことで、お昼過ぎから取り掛かったのはいいけれど、何から手を付けていいのかわからないほどのモノが押し込まれていたのです。
畳1畳ほどの狭い物置には、大工道具、買い置きしている日用品、洗車グッズ、園芸用品、掃除道具、ストーブ、灯油缶、古新聞などが溢れんばかりに入っていたので、まずは要らないモノを捨て、効率よく収納するためにホームセンターでカラーボックスと板を2枚買ってきました。
今日は、カラーボックスの組み立てまでで終わりました。
電動ドライバーを持っているので、カラーボックスの組み立てぐらいは朝飯前です。
狭い物置は壁面をうまく使えばスッキリして見えそうだし、ひび割れて年季が入った照明も新しいLEDのシーリングライトに交換しました。
LEDのシーリングライトは、現品限りの特価で2千円ほどで買えましたが、気のせいかLEDは薄暗い感じがします。
明日は、買ってきた板を切って棚板を増やすつもりです。
うちの中は、人に見られる場所だけでなく、人に見られない場所だからこそきれいにしておかないといけないと反省しているのですょ
化粧や身なりはきちんとしているのに、車の中を汚くしているようなモノのような感じがしますから
今日のベランダ畑
朝の天気はまだ曇りでした。
今朝は、ベランダ畑のフリルレタスを4、5枚ちぎって朝食のサラダにしていただきました。
フリルレタスの横にある葉山椒は、毎年、アゲハチョウの幼虫に食べられ、ほとんど丸裸になってしまうので、今年は早い時期から土にオルトランを撒いておいたところ効果てきめんでした。
今年の葉っぱは青々と茂って涼しげです。
よくよく見ていたら、葉山椒に花の蕾が付いていました。
![[2863]-compressed](https://blog-imgs-117.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180502235441805s.jpg)
山椒には雄木と雌木があるそうですが、どうもうちの山椒は雌木のような感じがするのですが…
そうであれば待望の山椒の実が採れるということですよねぇ
実が採れればお料理に使えますしね
ちょっとワクワクしてきましたょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る