お金・節約生活・愛用品

窓から見えるホテルの灯り / 甘夏みかんの皮を上手にむくグッズ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


ニュースでは、毎日GWの情報が流れていますが、そんなGWも明日で終わり

私はと言いますと、時々仕事にでかけたものの、短い連休もあり、ケガまでしたDIYに励んだおかげで物置の使い勝手が良くなって、まぁまぁ満足なGWとなりました。

世間様のようにレジャーを満喫したわけではありませんが、これが悲しいとか、羨ましいとか、そんなことはいつしか思わなくなってしまったのですょ

バツイチ歴の長い私は、娘が幼い頃は、家族連れでにぎわうGWを尻目にしていたようなところがあったけれど、だからといってそういうにぎやかな場所を避けていたわけでもなく、それこそ世間並みにテーマパークに出かけて楽しんだものです。

娘が巣立ち、一人暮らしとなった私

ベランダから見える今日の夜景の奥には、ホテルの灯りがいつもより燦燦と輝いています。

あのホテルもGWは家族連れで随分にぎわったことでしょう。

人の暮らしは千差万別

人と自分を比べることほど愚かなことはありませぬ


『しあわせはいつも自分のこころがきめる』  みつを



甘夏みかんの皮を上手にむくグッズ

GW中の休日、朝食の最後には、ご近所さんからいたただいていた甘夏みかんをムッキーちゃんというグッズを使って食べていました。
[2882]-compressed

ムッキーちゃんは外側の固い皮をむく刃と、中の薄皮をむく刃が合わさっています。
[2883]-compressed

まずは、プラスティックの刃を使って外側の固い皮に十字に切り込みを入れます。
[2880]-compressed

そこを指で開いて外側の皮をむきます。
[2878]-compressed

ひとふさをちぎったら、金属の刃の方を使って切れ目を入れます。
[2877]-compressed

[2891]-compressed

切れ目を開けば、食べられます。
[2893]-compressed

皮の固い柑橘類は、食べるのに時間がかかるし手も汚れるので、忙しい朝には特に食べる気にはなりませんが、手を汚さず素早く上手に食べられるなら、皮の固い柑橘類のハードルも上がるってもんです。

私は長年ムッキーちゃんを愛用していますが、これも生協のカタログで見つけて買ったものです。

ありがたいですねぇ 生協って(^-^)




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る