つぶやき

自分の腹が痛まないモノに過剰な期待は禁物 / 今日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


お風呂が壊れて使えなくなってからちょうど1週間

新しい給湯器に取り替えてもらい、ようやく今日からうち風呂が使えるようになりました。

今まで使っていた古い給湯器とは違って、リモコン操作でお湯が溜まると自動で止まるタイプのモノであるのはありがたい限りだけど、業者のセンスの問題か、こうするしかなかった構造上の問題か、お湯の出る蛇口部分が壁から30㎝ほども浴槽側にせり出しているので、浴槽から出る時には気を付けないと蛇口で頭をぶつけそうな感じ

給湯器がコンパクトになったのはありがたい反面、今まで隠れていた薄汚れた壁がむき出しになってしまったり、シャワーのコックが遠くなってしまったりで、どうも使い勝手も悪く、時間を作って使い勝手を良くするためにDIYをしようと思っているぐらいです。

まぁ、給湯器の取り換え費用はアパートの管理者が持ってくれるモノなので、自分の腹が痛まないモノに過剰な期待は禁物だったということでしょうか

ここ1、2年の間にキッチンやお風呂を新しくしてもらっては、その上DIYにお金をかけているのだけど、いっそ中古住宅を買ってリフォームでもした方が自分の気に入ったモノにできるのかなぁと思ってみたりして

定年間際のマイホームという夢も実はなきにしもあらず(^^;)



今日の夕ご飯

快適とは言い難いけれど、今日からうち風呂が使えるようになったので、久しぶりにのんびり晩酌ができました。

とは言っても、今日は大雨の影響で市内では避難勧告が出ている地区もあるほどで、窓の外からは川の濁流の音が鈍く響いていて何となく緊張した夜を過ごしています。

たった今、広報無線で「危ないと思ったら自主避難を」と市民に呼び掛けがありましたが、何事もなく朝が迎えられることを祈って静かに夜を過ごすしかありません。

今日の夕ご飯
[3778]-compressed
ぎょうざ
らっきょう
ぬか漬け
わさび昆布
みかんはちみつ梅
納豆
芋焼酎のレモン炭酸割

やっぱり晩酌はホッとするというか、「今日も終わった~」という締めくくり感があるというか、あるのとないのとでは一日の終わり方が全然違います。

ぬか漬け
[3780]-compressed
ぬか漬けは冷蔵庫の残り野菜も無駄にならないし、それが美味しいぬか漬けに変身するのは一石二鳥

今日から、ぬか漬け生活始めます♪ - 健康管理・美容検索

今日、職場関係でお近づきになった初老の男性から、小さな樽に一杯のぬか床をいただきました。この男性から2、3日前に突然、「おい、ミーさんょ、ぬか床いるか?」と言われていました。この方とは、個人的な話などほとんどしたことがなかったのに、どうして急にぬか床を私に?と思っていたのだけど、おそらく私が料理好きで、何でもチャレンジすることを職場の誰かに聞いていたのでしょう。ぬか漬けは、随分前に試したことはあっ...


ぬか漬け生活を始めてからお腹の調子は絶好調ですょ(^-^)






★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る