つぶやき

あらためて平和を願う。 / 今日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


3連休初日の今日

この辺りでは相変わらず大雨が降り続き、鉄道も運行を取りやめる区間が多く、何日かぶりで通った道の近くのトンネルは通行止めになっていて、1週間前に土砂崩れの起こった場所の復旧作業は進まず、昨夜などは真夜中の広報無線で自主避難の呼びかけがあったり...

その割には今のところ普段通りの生活ができているのは幸いと考えなければいけませんが、心のどこかには一抹の不安を持っているためか、頻繁に流れる広報無線の呼びかけには敏感になっているところです。

こんな天候なので外出もままならず、今日は母の病院受診の付き添いだけで終わってしまったのだけど、テレビを見れば朝からオウム真理教の教祖ら7人の刑の執行のニュースで持ち切りとなっています。

教祖が逮捕されてからすでに23年が経過し、その刑の執行に関してはいまだ賛否両論が繰り返される中、今朝の上川陽子法務大臣が淡々と読み上げるオウムが関与した様々な事件の概要をあらためて聞いた時、あれだけの事件を起こし多くの犠牲者を出していたのに、加害者である教祖らが、たとえどんな状況であれ毎日ご飯を食べて生きていたことはやはり理不尽なことだと思うのですがね

今回の刑の執行に関して、ヨーロッパの国々や人権団体から日本政府の対応を批判する声明が発表されているそうですが、一つの物事に対して10人が10人同じ考えとは限りませんし、私個人的には日本政府の対応は間違っていないと思っています。

全国的に大雨が降り続き、九州地方などの6県では数十年に一度の大雨特別警報が発令されている異常事態の中で、朝から繰り返し放送される刑の執行のニュースを聞いていて、今日はあらためて平和を願う日となりました。



今日の夕ご飯

母の病院受診の付き添いから帰宅する途中、晩酌のアテにお刺身が食べたくなって、道沿いのスーパーへ立ち寄りました。

夕方5時過ぎだったので、お刺身以外の惣菜には割引のシールが貼ってあったことにつられて2、3品の惣菜も一緒に買ったので、今日は何も作らず、買ったお刺身や惣菜や常備菜などを並べただけの夕飯でしたが、たまには楽するのもいいでしょう。

突っ走ってばかりでは疲れますょ

今日の夕ご飯
[3782]-compressed
いか天
いかの刺し身
いも天
ぬか漬け
わさび昆布
みかんはちみつ梅
納豆
玄米ご飯
芋焼酎のレモン炭酸割

ぬか漬けは漬ける時間によって同じきゅうりでも味も姿も変わり奥の深さを感じます。


いかの刺し身
[3784]-compressed

いか天
[3790]-compressed

いも天
[3785]-compressed

食費に関しては、一人暮らしをしていると、あれこれ食材を買ってきて光熱費をバンバン使ってお料理をするより、惣菜を買って済ませた方がコスパがいいのかも?と思うことがあります。

ただ、作ることが好きな性分だったりすると、やっぱり自分の味で作りたいと思ってしまうのです。

惣菜もたまにはいいけれど、毎日だときっと飽きるでしょうね

太りそうだし(^^;)







★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る