正直になれる50代 / ベランダ畑の野菜たち
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
輝かしい人生を歩んだ人なら、自分のことを誇らしく話せるものだろうけど、生まれも育ちも粗悪な私なんぞの場合、素の自分を見せないことが今までは多かったのだけど、それが50の声を聞いた頃から少し変わってきたのです。
今日、職場で上司と個別面接がありました。
仕事に従事するにあたり、上司が知っておいた方がいい個人の事情を伝えるためモノです。
込み入った個々の事情など話したところで仕方がないことだし、ましてや我が家の事情など人様に話したところで理解できないだろうと適当にはぐらかしていた昔とは違い、今は何故だか、負の自分も、話したところで何の得にもならないことでも正直に話す自分がいるのです。
なんででしょうねぇ
正直に話した方が楽になるからでしょうか
話すことで傷つく自分を恐れなくなったのでしょうか
自分自身の本質に価値を見出すことができたのでしょうか
ただ単に年齢からくる厚かましさでしょうか
理由などどうでもいいけれど、虚勢を張った昔の自分より今の自分の方が何となく好きだったりして
ベランダ畑の野菜たち
今年植えた野菜の苗は、売れ残りの安物が多かったからか、成長がちょっとばかり鈍いような気がします。
昨日、野菜たちに追肥をしておきました。
数日すると追肥の効果が目に見えてきます。
夏場の水やりは大変だけど、これを忘れると枯れてしまうこともありますから要注意です。
今朝もミニトマトの上の方の葉っぱが萎えていたので、鉢を持ち上げてみたら水切れのようでした。
慌ててたっぷり水をやったら次第にシャキッとしてきましたょ
ミニトマトのアイコ
![[3822]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807122207526b0s.jpg)
赤く色づくのはもうすぐでしょうか
ししとう
![[3823]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807122207525bcs.jpg)
苗があんまりよくなかったのか、背丈が低く、花もあまり咲きませんが、それでも多少は結実しています。
昨日の追肥の効果を期待したいものです。
パプリカ
![[3821]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180712220748d70s.jpg)
素人にパプリカは育てにくいのでしょうか
花が咲いてもすぐ落ちてしまうし、毎年実がついても尻腐れ病にかかるのがオチなのです。
うまく育てるコツがあれば知りたいものです。
さて、新聞の週間天気予報を見ると明日から晴れマークが続いています。
もしかしてこれで梅雨明け宣言となるのでしょうか
暑い夏は体に堪えるけれど、今のジメジメした蒸し暑さよりはカーっと照り付けるような暑さの方が私は好きです。
★ランキングに参加しています!
今日、職場で上司と個別面接がありました。
仕事に従事するにあたり、上司が知っておいた方がいい個人の事情を伝えるためモノです。
込み入った個々の事情など話したところで仕方がないことだし、ましてや我が家の事情など人様に話したところで理解できないだろうと適当にはぐらかしていた昔とは違い、今は何故だか、負の自分も、話したところで何の得にもならないことでも正直に話す自分がいるのです。
なんででしょうねぇ
正直に話した方が楽になるからでしょうか
話すことで傷つく自分を恐れなくなったのでしょうか
自分自身の本質に価値を見出すことができたのでしょうか
ただ単に年齢からくる厚かましさでしょうか
理由などどうでもいいけれど、虚勢を張った昔の自分より今の自分の方が何となく好きだったりして
ベランダ畑の野菜たち
今年植えた野菜の苗は、売れ残りの安物が多かったからか、成長がちょっとばかり鈍いような気がします。
昨日、野菜たちに追肥をしておきました。
数日すると追肥の効果が目に見えてきます。
夏場の水やりは大変だけど、これを忘れると枯れてしまうこともありますから要注意です。
今朝もミニトマトの上の方の葉っぱが萎えていたので、鉢を持ち上げてみたら水切れのようでした。
慌ててたっぷり水をやったら次第にシャキッとしてきましたょ
ミニトマトのアイコ
![[3822]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807122207526b0s.jpg)
赤く色づくのはもうすぐでしょうか
ししとう
![[3823]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807122207525bcs.jpg)
苗があんまりよくなかったのか、背丈が低く、花もあまり咲きませんが、それでも多少は結実しています。
昨日の追肥の効果を期待したいものです。
パプリカ
![[3821]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180712220748d70s.jpg)
素人にパプリカは育てにくいのでしょうか
花が咲いてもすぐ落ちてしまうし、毎年実がついても尻腐れ病にかかるのがオチなのです。
うまく育てるコツがあれば知りたいものです。
さて、新聞の週間天気予報を見ると明日から晴れマークが続いています。
もしかしてこれで梅雨明け宣言となるのでしょうか
暑い夏は体に堪えるけれど、今のジメジメした蒸し暑さよりはカーっと照り付けるような暑さの方が私は好きです。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 猛暑でバテそうな母のこと / 夏のとうもろこし
- 幸せの種が蒔かれたのは30年前のこと / 今日の夕ご飯
- 正直になれる50代 / ベランダ畑の野菜たち
- お風呂の壁のペンキ塗り / つるなし野菜で緑のカーテン
- 大雨もようやく終息へ / アイビーヘデラの意外な成長
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る