ずっと気になっていた入浴剤 / 猛暑日は観葉植物に葉水を
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
毎日、暑い暑いと言っても涼しくなるわけでもないのに、人と顔を合わせるたびについつい暑いと言ってしまう猛暑日が続くこの頃
エアコンがガンガン効いたオフィスにお勤めの方は体の冷えに悩まされるほどでしょうが、私のような体力勝負の仕事をしている者は、いくら職場がエアコンで冷えていても仕事中は関係ねぇって感じで汗が体中から吹き出すのです。
何を言っても、この暑さとダラダラ体中から流れる汗とうまく付き合っていくしかないのですょ
汗荒れした私流お顔のお手入れについては先日の記事の通り
普段使っている化粧水やオイルなどをゴシゴシ擦らず丁寧にお肌にのせただけで、私はもちもちすべすべ肌を取り戻しているのです。
で、今度はボディですょ
お顔と同じように汗荒れというか、いつもどこが痒いのかわからないけど体のあちこちが痒かったり、ガサガサしたり
一日の体の疲れと汗を流す入浴タイムに何かいい入浴剤がないかと探していたのだけど、前からずっと気になっていた入浴剤をついに購入し、さっそく昨晩使ってみたのです。
![[4296]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212436d36s.jpg)
これ10kg入りなのですけど、要は10kgのお米1袋と同じ重さです。
エプソムソルトという名前の入浴剤
![[4297]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212437586s.jpg)
![[4298]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212437dabs.jpg)
無色無臭で、ソルトと言っても塩でなく、見た感じちょうど化学調味料の味の素みたいなさらさらした感じの入浴剤で、道端アンジェリカさんも使っているそうです。だからなんだって感じですけど(^^;)
私はお風呂の残り湯を洗濯に使うので、実はこういうモノを求めていたのですょ
香りで癒されたい人はこれにエッセンシャルオイルなどを入れて使っているようですけど、私はこれだけでいくつもりです。
で、実際にこの入浴剤を入れたお湯に浸かってみた感想はと言いますと、確かにお湯はやわらかくなるし、発汗作用がすごいと聞いていた通り気持ちがいいほど汗が出て、体の表面でなく芯が温まる感じがして、お風呂から上がった後も足の先がいつまでもポカポカしていました。
肝心の汗荒れや体の痒みの効果は、そういえば今日一日どこが痒いと特に感じないまま過ぎ、今日は腕の汗湿疹も消えています。
まぁ、いい入浴剤だと前評判を聞いているせいか、半分は暗示にかかっているような気がしないでもありませんが、エプソムソルトのお風呂に一度入ってみたら、毒々しい色の入浴剤や人工的な香りのする入浴剤はもう使いたくないと思ったのは正直なところ
10kgの入浴剤
さて、使い切るのは何カ月先になるでしょうか
[あす楽] 道端アンジェリカさんTV放映でご注文集中しています【楽天上半期ランキング受賞】国産エプソムソルト 10kgパック 計量スプーン付き アースコンシャス【送料無料】 レビュー数が人気の証です!(入浴剤原料)
[あす楽] 道端アンジェリカさんTV放映でご注文集中しています【楽天上半期ランキング受賞】国産エプソムソルト 3kgパック 計量スプーン入り アースコンシャス【送料無料】レビュー数が人気の証です!(入浴剤原料)
猛暑日は観葉植物に葉水を
これだけ人間さまも暑さに悲鳴を上げているのですから、植物だって悲鳴を上げているでしょう。
猛暑日は観葉植物に葉水を
![[4292]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807252124365ads.jpg)
留守中、室内の観葉植物もベランダの日陰に出して風通しをよくしたり、ヘデラやシマトネリコなどにも葉水を与えて、この暑さに負けないように毎日応援していますょ♪
★ランキングに参加しています!
エアコンがガンガン効いたオフィスにお勤めの方は体の冷えに悩まされるほどでしょうが、私のような体力勝負の仕事をしている者は、いくら職場がエアコンで冷えていても仕事中は関係ねぇって感じで汗が体中から吹き出すのです。
何を言っても、この暑さとダラダラ体中から流れる汗とうまく付き合っていくしかないのですょ
汗荒れした私流お顔のお手入れについては先日の記事の通り
私流 夏の肌荒れ対策 / 今日の夕ご飯 - 健康管理・美容検索
毎年のことなのだけど、汗っかきの私は夏になると頭の先から足の先までびっしょり汗をかくせいか、汗かぶれのような汗しっしんのようなもので結構肌が大荒れになるのです。そのかゆみ、あせも?汗あれ? | ちょっと、くらしを豊かにする話「BEAUTY topics」みなさんは汗をかいたときに、肌がピリピリ、チクチクとしたかゆみを感じることはありませんか? 汗でかゆみが出ると「あせも」だと思いがちですが、もしかすると「汗あれ」...
普段使っている化粧水やオイルなどをゴシゴシ擦らず丁寧にお肌にのせただけで、私はもちもちすべすべ肌を取り戻しているのです。
で、今度はボディですょ
お顔と同じように汗荒れというか、いつもどこが痒いのかわからないけど体のあちこちが痒かったり、ガサガサしたり
一日の体の疲れと汗を流す入浴タイムに何かいい入浴剤がないかと探していたのだけど、前からずっと気になっていた入浴剤をついに購入し、さっそく昨晩使ってみたのです。
![[4296]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212436d36s.jpg)
これ10kg入りなのですけど、要は10kgのお米1袋と同じ重さです。
エプソムソルトという名前の入浴剤
![[4297]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212437586s.jpg)
![[4298]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180725212437dabs.jpg)
無色無臭で、ソルトと言っても塩でなく、見た感じちょうど化学調味料の味の素みたいなさらさらした感じの入浴剤で、道端アンジェリカさんも使っているそうです。だからなんだって感じですけど(^^;)
私はお風呂の残り湯を洗濯に使うので、実はこういうモノを求めていたのですょ
香りで癒されたい人はこれにエッセンシャルオイルなどを入れて使っているようですけど、私はこれだけでいくつもりです。
で、実際にこの入浴剤を入れたお湯に浸かってみた感想はと言いますと、確かにお湯はやわらかくなるし、発汗作用がすごいと聞いていた通り気持ちがいいほど汗が出て、体の表面でなく芯が温まる感じがして、お風呂から上がった後も足の先がいつまでもポカポカしていました。
肝心の汗荒れや体の痒みの効果は、そういえば今日一日どこが痒いと特に感じないまま過ぎ、今日は腕の汗湿疹も消えています。
まぁ、いい入浴剤だと前評判を聞いているせいか、半分は暗示にかかっているような気がしないでもありませんが、エプソムソルトのお風呂に一度入ってみたら、毒々しい色の入浴剤や人工的な香りのする入浴剤はもう使いたくないと思ったのは正直なところ
10kgの入浴剤
さて、使い切るのは何カ月先になるでしょうか
[あす楽] 道端アンジェリカさんTV放映でご注文集中しています【楽天上半期ランキング受賞】国産エプソムソルト 10kgパック 計量スプーン付き アースコンシャス【送料無料】 レビュー数が人気の証です!(入浴剤原料)
[あす楽] 道端アンジェリカさんTV放映でご注文集中しています【楽天上半期ランキング受賞】国産エプソムソルト 3kgパック 計量スプーン入り アースコンシャス【送料無料】レビュー数が人気の証です!(入浴剤原料)
猛暑日は観葉植物に葉水を
これだけ人間さまも暑さに悲鳴を上げているのですから、植物だって悲鳴を上げているでしょう。
猛暑日は観葉植物に葉水を
![[4292]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201807252124365ads.jpg)
留守中、室内の観葉植物もベランダの日陰に出して風通しをよくしたり、ヘデラやシマトネリコなどにも葉水を与えて、この暑さに負けないように毎日応援していますょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ボケ防止にブログ / 鶏肉の柚子こしょう炒め
- 冷やし塩すだち茶漬けの出番 / ミニトマトの色づき
- ずっと気になっていた入浴剤 / 猛暑日は観葉植物に葉水を
- 土用丑に食べるうな重 / アラビアジャスミンの蕾
- この暑さでイライラするのはみんな同じ / しょうがの香りが食欲をそそるタコ飯
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る