うちごはん・そとごはん

「好きでもないことを無理してやりたくない。」と言った男子 / ちくわの梅肉青じそ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日から始まった地元の夏まつり

祭り好きな男子は、毎年この日に休みを取って神輿に太鼓にと祭りの主役となって大いに楽しんでいるのだけど、今日いつもと変わらず勤務していた男子に、「お祭りには出ないの?」と聞くと、「出ませんょ 僕そういうのあんまり好きじゃないんで... 好きでもないことを無理して一所懸命できませんょ」と言うのです。

ごもっとも

私もそうですから彼の気持ちはよ~くわかります。

祭りごとの好きな人もいればそうでない人もいるわけで、いくら誘われてもイヤなモノはイヤですょ

無理して出る必要などありませんからね

最近では企業に就職したての新人社員たちでさえ、会社の飲み会を平気で断ったりするそうですね

職場の飲み会は親睦を深める意味では効果的だけど、それに強制力を持たせるのはいかがなものかと新人でもない私でさえ思うこと

それをはっきり口に出して言える世の中になったことは、むしろいい傾向だと私は思いますがね



ちくわの梅肉青じそ

今年の夏のベランダ畑で一番元気がいいのは青じそ
[4758]-compressed

毎年苗を買って植えても必ず枯れてしまっていた青じそが、今年はどういうわけがわっさわさで消費が追い付かないぐらいなのですょ

猛暑の影響で一部の野菜の価格が高騰している中、ベランダ畑の野菜のありがたさが身に染みています。


今日の夕ご飯
[4761]-compressed
冷やしぶっかけ天そば
冷や奴
ちくわの梅肉青じそ
一味もやし
タコときゅうりの酢の物
納豆
スパークリング日本酒

相変わらず冷やしぶっかけ天そばにはまっています。

今日のスパークリング日本酒もいただき物なのだけど、今日のはアルコール度数が11%とちょっと強め

おかげで夕飯の後にほろ酔い気分で爆睡してしまいました(-_-;)


ちくわの梅肉青じそ
[4762]-compressed
日曜朝市で買った1袋58円のちくわにチューブの梅肉とベランダ畑で収穫した青じそをはさみました。

超簡単でお酒のアテにもなるし、お弁当にも入れても彩りが良くていいですょ~♪






★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る