異常な猛暑に慣れてしまった。 / 折れたパキラの挿し木
2018/08/06
人間って不思議なモノで、今年は異常なまでの猛暑のはずなのに、連日そんな感じだと、それに体が慣れてしまうようです。
何年かぶりで2、3回つけてみたエアコンも、自称倹約家の私は、これなら扇風機でもいけるじゃないかと、昨日早々に室外機にカバーをかけてしまったところ、山に囲まれたこの田舎街の今日の気温は40℃を超えてしまったというじゃありませんか
オーマイガー!
仕事を終えて、エアコンがガンガン効いた職場を出る時、さぞかし外は暑いのだろうと覚悟していたのに、「なんだ、こんなもんか」とそれほどの暑さも感じなかったのは、やはりこの異常な猛暑に体が慣れてしまった証拠なのでしょう。
只今、夜の10時半
日中は40度を超えたこの田舎街も、網戸に開放した部屋には涼しい風がさ~っと通り抜け、日中の暑さはまるで嘘のようです。
あと1週間もすればお盆が来て、お盆が過ぎると途端に秋風が吹き始めます。
あと少しの辛抱ですね
折れたパキラの挿し木
毎朝、時間が許す限り室内の観葉植物をベランダに出し、葉水を与えたりして風通しを良くしてあげるのだけど、その移動と私の思いやりがアダになってしまうこともあって、先日も移動途中にパキラの新しい葉っぱをポキンと1本折ってしまったのです。
「またやってしまった」と折れた枝を手でつまんで、思いついたのが挿し木のこと
先日挿し木にしたガジュマルもどうやら根が活着したようで、新しい葉っぱが数枚展開しているので、とりあえず折れたパキラの枝も土に挿しておいたのですょ
![[4778]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180805224330fb1s.jpg)
水切れを起こさないように毎朝水やりを忘れないようにしているのだけど、今のところうまくいっている感じです。
ガジュマルもパキラも風水では縁起がいいとされている観葉植物です。
折れたパキラも怪我の功名
挿し木がうまくいって、もう一鉢増えるといいなぁと思っていますょ♪
何年かぶりで2、3回つけてみたエアコンも、自称倹約家の私は、これなら扇風機でもいけるじゃないかと、昨日早々に室外機にカバーをかけてしまったところ、山に囲まれたこの田舎街の今日の気温は40℃を超えてしまったというじゃありませんか
オーマイガー!
仕事を終えて、エアコンがガンガン効いた職場を出る時、さぞかし外は暑いのだろうと覚悟していたのに、「なんだ、こんなもんか」とそれほどの暑さも感じなかったのは、やはりこの異常な猛暑に体が慣れてしまった証拠なのでしょう。
只今、夜の10時半
日中は40度を超えたこの田舎街も、網戸に開放した部屋には涼しい風がさ~っと通り抜け、日中の暑さはまるで嘘のようです。
あと1週間もすればお盆が来て、お盆が過ぎると途端に秋風が吹き始めます。
あと少しの辛抱ですね
折れたパキラの挿し木
毎朝、時間が許す限り室内の観葉植物をベランダに出し、葉水を与えたりして風通しを良くしてあげるのだけど、その移動と私の思いやりがアダになってしまうこともあって、先日も移動途中にパキラの新しい葉っぱをポキンと1本折ってしまったのです。
「またやってしまった」と折れた枝を手でつまんで、思いついたのが挿し木のこと
先日挿し木にしたガジュマルもどうやら根が活着したようで、新しい葉っぱが数枚展開しているので、とりあえず折れたパキラの枝も土に挿しておいたのですょ
![[4778]-compressed](https://blog-imgs-115.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20180805224330fb1s.jpg)
水切れを起こさないように毎朝水やりを忘れないようにしているのだけど、今のところうまくいっている感じです。
ガジュマルもパキラも風水では縁起がいいとされている観葉植物です。
折れたパキラも怪我の功名
挿し木がうまくいって、もう一鉢増えるといいなぁと思っていますょ♪
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る

- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る