つぶやき

今日は地域の盆踊り大会 / たまにはこんな夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日は私が住んでいる地域の盆踊り大会です。

本当なら、昨日行われるはずだったのだけど、夕方から降り出した大雨のため今日に延期になり、アパートの近くの盆踊り会場からは太鼓の音が響き、バザーの焼き物の美味しそうな匂いが漂ってきます。

さて、私は明日から5連休

やりたいことを気の向くままにやる連休にしたいと思っています。

何の計画も立てない5連休

映画もいいし、部屋の大掃除もいいし、不用品の整理もいいし、近場でショッピングもいい。

長い休みをもらったからと言って、旅行の計画を立てなければならないこともないだろうし、自分の休みをどう使おうと私の自由でしょう。

今一番やりたいことは、カーテンの洗濯とガラス磨き

あとは押し入れの古い布団を捨てること

こういうことって結構長い休みでもないと重い腰が持ち上がらないことなのですょ

明日も休み、あさっても、明後日も休みと思うだけで幸せな気分になれる安上がりな私なのです。

盆踊り大会の会場から響いていたオープニングの太鼓の音はいつの間にか止み、盆踊りの音楽に変わりました。

浴衣姿のご近所の家族連れが会場に足を運ぶ姿が部屋の窓から見えるのだけど、一人暮らしの私からすると、そういう人たちがまるで別世界の人のように見えるのです。

人生いろいろだけど、今の自分もそんなに悪くはないと思っています。



たまにはこんな夕ご飯

それでも私は、この盆踊り大会の日を毎年楽しみにしているのですょ

それは、地域の青年団の人たちによるバザー

この盆踊り大会の日は、まだ人もまばらな夕方の時間に私は早々に会場に足を運び、バザーで売られるモノを夕ご飯代わりに買ってくるのです。


今日の夕ご飯
[4816]-compressed
焼きそば2パック
塩焼き鳥3本
タレ焼き鳥3本
フランクフルト1本
生ビール1杯

買いに行った時間が早すぎて、青年団の人は心の準備ができていなくて動揺していたのか、うちに帰ってから手提げ袋を開けてみると、私が注文した数とかなり違っていました。
[4817]-compressed

本当は、塩焼き鳥6本、タレ焼き鳥6本、フランクフルト1本、焼きそば1パックでした。

まぁ、焼き鳥の数が半分に減ってしまったのは仕方がないにしても、焼きそばが2パックになっていたのはちょっとビックリしましたが、こういう露店で買ったものは焼きたてが一番美味しいというモノ
[4818]-compressed

[4819]-compressed

最後の1パックの焼きそばはさすがにキツかったけれど、すべて完食
[4820]-compressed

おまけに洗いものは一切なし

たまにはこんな夕ご飯もいいでしょう(^-^)







★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る