お金・節約生活・愛用品

地味過ぎたテーブルクロス / 今日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


うちの家具のほとんどは、嫁入り道具(=出戻り荷物)、もしくは、このアパートに世帯を構える時に買ったモノ

その中のひとつで濃い木目のキッチンカウンターがあるのだけど、これもかれこれ買ってから四半世紀は経っているモノで、剥げかけている表面塗装を家具用クリーナーで拭いたりして、騙し騙し使っていたのだけど、長年使っている間に浸み込んだ油汚れのようなモノが気になっていて、先日それがもう我慢できなくなったので、定規の角で削り落とした後、着色ニスを塗ってみたところ大失敗

ニスはムラになり、定規で削った部分は前よりもっと色が剥げてしまって、もう、そのままでは使いたくないぐらいのキッチンカウンターになってしまったのです。

だからと言って、ちょっとした目標を持った今、

買い替えるならその時にしたいし、とりあえずテーブルクロスでごまかすことにしたのです。

今日の仕事帰りに予約していた歯医者の予約時間までに少し時間があったので、隣接するホームセンターでテーブルクロスの品定めに行ったのだけど、これといって気に入った柄もなく、散々迷った末に買ったテーブルクロスは地味過ぎました(-_-;)
[4868]
切り売りのコーナーで見た時は、シックな柄に見えたのだけど、うちに帰って実際に敷いてみたら、何だかお葬式の引き物が入っている紙袋のような柄じゃないですか

それに黒地というのもインキ臭くて部屋が暗く見えます。

良かったのは手触りと吸着タイプのテーブルクロスなのでズレないことだけは、大失敗の買い物のせめてもの救いです。

とは言っても、いずれこのテーブルクロスも劣化する時が来るでしょうから、その時までの辛抱です。

次回買い替えの時は、もう少し明るい柄にしたいと思いましたょ






今日の夕ご飯

今日の歯医者は思いのほか時間がかかり、帰宅が随分遅くなりました。

洗濯物を畳んでから、さて、夕飯は何を作ろうかと考えたのだけど、週末ともなるとやっぱり冷蔵庫整理のおかずになりますね


今日の夕ご飯
[4869]
ジャーマンポテト
ねぎ入り納豆
万願寺とうがらしのしょうが醤油和え
たまご豆腐
レンチン梅干し
きゅうりのぬか漬け
芋焼酎のレモン炭酸割


ジャーマンポテト
[4873]
じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、とろけるチーズさえあればできるし、お腹が膨れる時短料理です。

ねぎ入り納豆
[4874]
納豆に余った刻みねぎやしらすなどを混ぜると、いつもの納豆がちょっとした一品料理になりますね


1日1パックの納豆は骨粗鬆症改善のために、お医者の勧めで続けていますょ♪




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る