つぶやき

どなたの心にも秋風が / 生協のおかず




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


普段は乏しい私のラインのメッセージ

この時期になると何故だか急に件数が増え出すのだけど、その内容はと言うと、取りたてて重要なことでもなさそうで、一緒にご飯を食べよう、ゆっくり話そう、飲みに行こう... などなど

しかもラインの送り主は同年代のおひとりさま女子ばかり

この時期、どなたの心にも秋風が吹いているのでしょうか

一人で過ごす秋に人恋しくなっても、すぐにお相手が見つかるわけでもなく、こんなアラカン暇人間ミーさまに白羽の矢が立ってしまうという、まぁ喜んでいいのか悪いのかはわかりませんが、たまには聞き役に徹するのもいいでしょう。

と言いながらも、一番話し相手が欲しいのは私だったりして

ヘヘッ



生協のおかず

生協を利用し始めてから、おそらく20年ほどは経っているのだけど、生協の食品は焼くだけ揚げるだけ炒めるだけのような便利なモノが多く、気になる新商品やベストプライスだったりすると、とりあえず注文してみたりするのですょ

だけど、こんなことを言ってはお世話になっている生協さんには申し訳ないけれど、注文したのはいいけれど、いざ食べてみたら口に合わないモノもあって、当たり外れもあるのは正直なところ

或る日の生協のおかず
[5054]-compressed
確かネーミングは「鶏むね肉のガーリックバター醤油味」

いかにも美味しそうなこのネーミングと、野菜を混ぜたりして炒めるだけという、忙しい日には重宝するこの商品

決してまずくはなかったけれど、私にとっては味が甘すぎました。

それと、バターがたくさん入っているからか、フライパンで炒める時に天井まで跳ね上がるほどの油にはちょっとビックリ

長く生協を利用していると、こういったことはたまにありますが、ロングリピートしているモノやお店に売ってないモノもたくさんあるし、重たいモノも配達してくれるので絶対やめられません。

ありがたい限りです♪




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る