つぶやき

些細なことがきっかけで早期退職に至りそうな / バラの香りのソフトキャンディー




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


働くということは我慢の連続

悪いことばかりじゃないけれど、いいことばっかりでもない。

現場で働く人間の思いというモノは現場の人間にしかわからないことで、その思いをお偉方にいくら訴えてもわかってもらえないこともあって、結局は百歩譲って何事もなかったかのようにまた働くのです。

まぁ、私のような定年間近の人間になると、経験値が増えるのと同時に、口うるさくもなるもので、本当は上から押さえつけてでも黙らせたいものを、人材確保のためなのでしょうが、こんな私でもありがたく雇ってもらっているのです。

こういった状況を普段からありがたいと素直に思える自分が居ればいいのだけど、喉元過ぎれば熱さを忘れるとでも申しましょうか、今の我が家は底辺なりに平和な暮らしをしているからか、怒涛の日々を送っていた頃のことなどすっかり忘却の彼方

それもこれも今の職場があったからこそなのに、ほんの些細な出来事がきっかけで、そんな感謝の念もどこかへ吹っ飛んでしまう時があるのです。

もう随分前になるけれど、40代で突然退職を決め、小さな事業を始めた方がいらしたのだけど、彼女に退職の理由を聞いた時、「もう、この職場の何もかもがイヤになった。」と言っていました。

もう一人、プライベートでも仲良くしていた方も、これから子供さんの進学にお金がかかるという時に、敢えて給料が半分程になる職場に転職を決めたので、その理由を尋ねたら、「この職場には魅力がない。」と言っていました。

どちらの退職理由を聞いても、よくよく考えて出した結果というよりは、何か些細なことがきっかけで退職に至ったのではないかと私は推測しているのです。

今日の私はまさにそれの一歩手前といった感じ

定年まで勤め上げる?、中古住宅現金一括購入?

そんなことはもうどうでもいいと思えた今日の些細な出来事

なにも定年まで辛抱しなくても早期退職して、運よくスーパーの品出しに雇ってもらえたら細々と食べていけるじゃないですかぁ

なにも家なんか買わなくても、一生このボロアパート住まいでも雨風はしのげるじゃあないですかぁ

そんな思いが沸々と湧き上がった今日

短気は損気

損をしてでも捨ててしまいたくなる時はありますが、明日も仕事です。

しかも朝4時半起きです。

目が覚めなければいいのに、そんなわけにもいかないでしょう、悲しいかな。



バラの香りのキャンディー

先日、映画の帰りにダイソーで買ったバラの香りのソフトキャンディー

今もあるかどうかは知らないけれど、大昔「イブ」という名前のガムがあったのだけど、ちょうどイブによく似た香りのするソフトキャンディーでした。
[5420]-compressed

還暦も近くなった私は、時々自分の体から変な匂いが漂うのが気になっているのだけど、こういう匂いを世間様は加齢臭というのでしょうが、私ぐらいの年代の女性にとっては強い味方という感じのソフトキャンディーです。

このソフトキャンディーは、食べ始めはバラの香りで中はピーチ味

キャッチフレーズは「吐息、からだ香る。」というように、実際に食べてみてそれを実感できたのにはちょっとした感動でしたょ





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る