お気の毒で、かける言葉も見つかりません。 / 最後のミニトマト
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
10年前に父が亡くなり、その数年後に母に癌が見つかり入院した時のこと
「お母さん入院したって聞いたけど、お祓いでもしてもらったら? お父さんがお迎えに来たんやないの?」と、相次いで起こる我が家の苦難を、彼女は悪気があったのかなかったのかはわからないけれど、軽い感じで私に言ったのは、今でも時々思い出されることです。
母は確かにその時入院したけれど、手術をすれば治ると言われていて、私の中では父があの世から迎えに来ただなんてことは思ってもみなかったことだけど、我が家にしてみれば一難去ってまた一難というそんな困惑した状況の時に、随分と意地悪な言い方をするもんだなぁと思っていました。
そんな彼女のご主人が、突然亡くなったという報せを聞いたのは今朝のこと
ご主人は初婚で、彼女は子連れで再婚したのが30年ぐらい前のことです。
血の繋がりのない彼女の子供を自分の子供のように育て、その後、夫婦の子供も2人出来、彼女の連れ子の子供、亡くなったご主人にしてみれば血の繋がりはないけれど孫の顔も見ることができたようで、彼女は亡くなったご主人のおかげでたくさんの思い出を作ることができて幸せだったことでしょう。
そんな彼女の身に起こった突然の不幸
彼女の心中を察すると、お気の毒としか言いようがなく、かける言葉も見つかりません。
私はシフトの都合で、お通夜もお葬式も参列することができないので、知人にお香典を預けるだけのお悔やみの気持ちを伝える手段となりましたが、人が悲しい思いをしている時には、かける言葉には気を付けなければいけません。
かける言葉が見つからない時は、むしろ何にも言わない方がいいかも知れません。
軽はずみな言葉は、言われた方はよく覚えているモノですし、言った方は「悪気はなかった」では済まされない場合もありますからね
最後のミニトマト
夏野菜を撤収した時に、まだ青いミニトマトをベランダの棚に放置して追熟を図っていました。
青くて固い実が、赤く熟するまでに20日余り
![[5465]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201810192219599abs.jpg)
昨日、赤く熟した実をつまんで取り、きれいに洗って口に放り込みました。
甘くて美味しゅうございましたょ♪
こんなことをすると貧乏くさいと思う人もいるでしょうが、私は老後には、こういった半自給自足のような生活を楽しむことに憧れているのですょ
★ランキングに参加しています!
「お母さん入院したって聞いたけど、お祓いでもしてもらったら? お父さんがお迎えに来たんやないの?」と、相次いで起こる我が家の苦難を、彼女は悪気があったのかなかったのかはわからないけれど、軽い感じで私に言ったのは、今でも時々思い出されることです。
母は確かにその時入院したけれど、手術をすれば治ると言われていて、私の中では父があの世から迎えに来ただなんてことは思ってもみなかったことだけど、我が家にしてみれば一難去ってまた一難というそんな困惑した状況の時に、随分と意地悪な言い方をするもんだなぁと思っていました。
そんな彼女のご主人が、突然亡くなったという報せを聞いたのは今朝のこと
ご主人は初婚で、彼女は子連れで再婚したのが30年ぐらい前のことです。
血の繋がりのない彼女の子供を自分の子供のように育て、その後、夫婦の子供も2人出来、彼女の連れ子の子供、亡くなったご主人にしてみれば血の繋がりはないけれど孫の顔も見ることができたようで、彼女は亡くなったご主人のおかげでたくさんの思い出を作ることができて幸せだったことでしょう。
そんな彼女の身に起こった突然の不幸
彼女の心中を察すると、お気の毒としか言いようがなく、かける言葉も見つかりません。
私はシフトの都合で、お通夜もお葬式も参列することができないので、知人にお香典を預けるだけのお悔やみの気持ちを伝える手段となりましたが、人が悲しい思いをしている時には、かける言葉には気を付けなければいけません。
かける言葉が見つからない時は、むしろ何にも言わない方がいいかも知れません。
軽はずみな言葉は、言われた方はよく覚えているモノですし、言った方は「悪気はなかった」では済まされない場合もありますからね
最後のミニトマト
夏野菜を撤収した時に、まだ青いミニトマトをベランダの棚に放置して追熟を図っていました。
青くて固い実が、赤く熟するまでに20日余り
![[5465]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201810192219599abs.jpg)
昨日、赤く熟した実をつまんで取り、きれいに洗って口に放り込みました。
甘くて美味しゅうございましたょ♪
こんなことをすると貧乏くさいと思う人もいるでしょうが、私は老後には、こういった半自給自足のような生活を楽しむことに憧れているのですょ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 久しぶりの爆発 / 発芽した野菜苗の間引き
- あの頃は良かった。 / 今日の夕ご飯
- お気の毒で、かける言葉も見つかりません。 / 最後のミニトマト
- 映画『億男』を観て、お金について思ったこと。 / りんごとさつまいものサラダ
- 村田諒太選手、お疲れ様でした。 / まいたけご飯とサバの味噌煮
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る