気になるヘアトリートメントをECショップでお安く購入 / 干し柿作り②
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
50代後半にさしかかった私の髪は、年齢の割に白髪もなく艶があるようで、人様からはよく「きれいな髪ですね」と言われます。
それは、元々の髪質によるものもあるのだろうけど、普段自分が使うモノには結構こだわりがある私は、ヘアケアに関して言えば、中学生の頃から週に一度の集中ケアとしてヘアトリートメントは欠かしたことがありません。
週に一度しか使いませんから、1個買えば数か月もちますが、最近なかなかこれはと思えるトリートメントに出会えず、仕上がりがイマイチだったり、香りが甘すぎたりと、期待を持って買っても期待が外れると、倹約家の私は捨てるに捨てられず、もったいないからと数か月はそのトリートメントを使い続けなければならないのは、ちょっとした苦痛でもあります。
今使っているトリートメントは期待外れのモノだったのですけど、ちょうど底をつき始めたので、今度こそはお気に入りのトリートメントに出会えるよう下調べをしてみました。
サロン専用のトリートメントは評価が高いモノが多いけれど、使い続けるにはちょっと値段が高めです。
そこでアットコスメのヘアトリートメントの部門で評価が1位だったのが資生堂フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク
仕上がりも香りも高評価で期待度100%です。
早速購入しようと取扱店を調べてみると、近くのドラッグストアで取り扱っていることがわかり、先日行ってみました。
狭い店内のヘアケア商品が置いてある棚を探すこと5、6分
ようやくたった1個だけ残ったフィーノを見つけた時はやったー!って感じでした。
![[5544]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181106163000bcbs.jpg)
今すぐにでも使い始めたいのだけど、これを先に使ってしまうと、あと数回分残っている甘すぎる香りのトリートメントを使わなくなってしまいそうで、これももったいない話ですから、後のお楽しみということで大事にしまっています。
近くのドラッグストアで1,020円で売られていたフィーノは、実は取扱店が意外に少ないことを知り、日用品の買いだめが好きな私は、実はあれからもう1個フィーノを買ったのですけど、ECショップでもっと安く買えるところがありましたょ
スマートショッピングです。
スマートショッピングを利用するのは初めてですけど、日用品を安く購入するには便利なECショップのようですね
今回はヨドバシカメラにアカウント登録して購入し、実質738円で買えたので、近くのドラッグストアに比べたら300円弱安く買えたということになります。
これなら倹約家の私も値段を気にすることなく続けられそうですし、髪もいきいき艶々いい香りになれば一石二鳥です。
今日の深夜に注文したのに、もう届きました!
迅速な対応にもビックリです。
ネットショップと言えば楽天かアマゾンしか知らなかったけれど、スマートショッピングとの出会いには感動しましたょ♪
干し柿作り②
同僚にもらった渋柿を干してからちょうど1週間が経ちました。
今まで何度か干し柿作りはしたことがあるけれど、干しあがりまでの手入れなどはしたことがなく、いつも出来上がりは固くて黒い干し柿でした。
今年は40個もいただいたので、できればやわらかくて粉が吹いたお店に売ってあるような干し柿を作りたと思い、今日は柿を揉む作業をしました。
干してから1週間ぐらい経つと柿の外側が固くなってくるので、その頃に内側に向かって揉む作業を日を空けて2回ほどすると、渋みが早く抜け、やわらかい干し柿ができるそうです。
30分ほどかけて40個の柿を揉み終えると、ぽてっとしていい感じになりましたょ
![[5542]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181106162958534s.jpg)
面倒でもこの作業をするかしないかで仕上がりが全然違うそうです。
せっかくいただいたモノですから丁寧に作りたいと思っていますょ♪
★ランキングに参加しています!
それは、元々の髪質によるものもあるのだろうけど、普段自分が使うモノには結構こだわりがある私は、ヘアケアに関して言えば、中学生の頃から週に一度の集中ケアとしてヘアトリートメントは欠かしたことがありません。
週に一度しか使いませんから、1個買えば数か月もちますが、最近なかなかこれはと思えるトリートメントに出会えず、仕上がりがイマイチだったり、香りが甘すぎたりと、期待を持って買っても期待が外れると、倹約家の私は捨てるに捨てられず、もったいないからと数か月はそのトリートメントを使い続けなければならないのは、ちょっとした苦痛でもあります。
今使っているトリートメントは期待外れのモノだったのですけど、ちょうど底をつき始めたので、今度こそはお気に入りのトリートメントに出会えるよう下調べをしてみました。
サロン専用のトリートメントは評価が高いモノが多いけれど、使い続けるにはちょっと値段が高めです。
そこでアットコスメのヘアトリートメントの部門で評価が1位だったのが資生堂フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク
仕上がりも香りも高評価で期待度100%です。
早速購入しようと取扱店を調べてみると、近くのドラッグストアで取り扱っていることがわかり、先日行ってみました。
狭い店内のヘアケア商品が置いてある棚を探すこと5、6分
ようやくたった1個だけ残ったフィーノを見つけた時はやったー!って感じでした。
![[5544]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181106163000bcbs.jpg)
今すぐにでも使い始めたいのだけど、これを先に使ってしまうと、あと数回分残っている甘すぎる香りのトリートメントを使わなくなってしまいそうで、これももったいない話ですから、後のお楽しみということで大事にしまっています。
近くのドラッグストアで1,020円で売られていたフィーノは、実は取扱店が意外に少ないことを知り、日用品の買いだめが好きな私は、実はあれからもう1個フィーノを買ったのですけど、ECショップでもっと安く買えるところがありましたょ
スマートショッピングです。
日用品・消耗品通販の価格比較・自動購入|スマートショッピング
利用者60万人突破、日用品・消耗品通販で約6万円節約!日本唯一の「送料込で価格比較」「残量を予想」する通販コンシェルジュ。
スマートショッピングを利用するのは初めてですけど、日用品を安く購入するには便利なECショップのようですね
今回はヨドバシカメラにアカウント登録して購入し、実質738円で買えたので、近くのドラッグストアに比べたら300円弱安く買えたということになります。
これなら倹約家の私も値段を気にすることなく続けられそうですし、髪もいきいき艶々いい香りになれば一石二鳥です。
今日の深夜に注文したのに、もう届きました!
迅速な対応にもビックリです。
ネットショップと言えば楽天かアマゾンしか知らなかったけれど、スマートショッピングとの出会いには感動しましたょ♪
干し柿作り②
同僚にもらった渋柿を干してからちょうど1週間が経ちました。
今まで何度か干し柿作りはしたことがあるけれど、干しあがりまでの手入れなどはしたことがなく、いつも出来上がりは固くて黒い干し柿でした。
今年は40個もいただいたので、できればやわらかくて粉が吹いたお店に売ってあるような干し柿を作りたと思い、今日は柿を揉む作業をしました。
干してから1週間ぐらい経つと柿の外側が固くなってくるので、その頃に内側に向かって揉む作業を日を空けて2回ほどすると、渋みが早く抜け、やわらかい干し柿ができるそうです。
30分ほどかけて40個の柿を揉み終えると、ぽてっとしていい感じになりましたょ
![[5542]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181106162958534s.jpg)
面倒でもこの作業をするかしないかで仕上がりが全然違うそうです。
せっかくいただいたモノですから丁寧に作りたいと思っていますょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 胃腸も心も疲れ気味の日々に / 今日の夕ご飯
- 干し柿に白い粉を吹かすことに挑戦 / おでん
- 気になるヘアトリートメントをECショップでお安く購入 / 干し柿作り②
- ヒートテックの出番がやってきた。/ バジルの保存
- 楽天ポイント失効のお知らせのおかげで / 干し柿作り①
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る