玉子の入っていない冷蔵庫なんて / 今日のベランダ畑
午後から出勤の日曜日、出勤前に日曜朝市に出かけるのは習慣となっています。
このスーパーの日曜朝市では、お一人様1000円以上の買い物をすると赤玉子が1パック98円で買えるので、チャンスは絶対に逃したくないのです。
日曜朝市に出かける前、うちの冷蔵庫にあった玉子はたった1個
だから、なにがなんでも今日はGETしたくて早起きしたぐらいです。
おかげで楽勝で玉子をGETできましたょ
まぁ、レジの人にはバレバレでしょうが、毎回2度に分けて買い物をして、2回レジを通って赤玉子を2パックGETしていることなどは(-_-;)
人様に聞くと、こういう技は結構皆さんやってらっしゃるようですけどね
ハハッ(^^;)
このスーパーの日曜朝市では、お一人様1000円以上の買い物をすると赤玉子が1パック98円で買えるので、チャンスは絶対に逃したくないのです。
日曜朝市に出かける前、うちの冷蔵庫にあった玉子はたった1個
だから、なにがなんでも今日はGETしたくて早起きしたぐらいです。
おかげで楽勝で玉子をGETできましたょ
まぁ、レジの人にはバレバレでしょうが、毎回2度に分けて買い物をして、2回レジを通って赤玉子を2パックGETしていることなどは(-_-;)
人様に聞くと、こういう技は結構皆さんやってらっしゃるようですけどね
ハハッ(^^;)
ランキングに参加しています♪
▶にほんブログ村 50代おひとりさま
▶にほんブログ村 暮らしを楽しむ
▶人気ブログランキング シニアライフ
▶人気ブログランキング ベランダ菜園
▶FC2 ブログランキング
にほんブログ村テーマ
ココロの断捨離・丁寧な暮らし・節約ライフ
中古住宅を買う日までの備忘録
小さな古家と畑があれば
- 関連記事