期待以上の効果!プチ断食 / 今日の夕ご飯
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昨夜、試してみたプチ断食
先週の飲み会から引きずっていた胃拡張の修復のために、昨日の夕ご飯をたった1回抜いてみただけなのだけど、その効果が期待以上でいささか驚いているのです。
娘が幼い頃、お腹を壊した娘に近所の年長者がよく言っていたのが、「ちょっとの間何にも食わせんようにしてみぃ、すぐ治るゎ」と。
プチ断食ってきっとそんなことなのだと、今朝の絶好調ぶりがその証拠だと思いました。
体の毒素が全部出切ったような清々しさと、ポッコリ出ていたお腹も引っ込み、ちなみに体重も2キロ減、これが一番嬉しかったのですけどね
そして、いつもの朝ご飯の美味しかったこと
昨夜、空腹と戦った甲斐があったってもんですょ
いやぁ、たった1回のプチ断食がこれほど効果があるとは、ちょっとビックリです。
これを機会に暴飲暴食にはくれぐれも気を付けようと思いましたょ(^^;)
今日の夕ご飯
今日の夕ご飯は、大好きな炭水化物を抜きました。
明日からも夕ご飯だけは炭水化物を抜いてみようかと思います。
続くかなぁ... 好きなモノを抜くなんてこと(-_-;)
今日の夕ご飯
![[5987]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181126231316bc8s.jpg)
ほうれん草と玉子のバター風味マーガリン炒め
牛肉コロッケ
ねぎ入り納豆
えのきとしいたけのおかかポン酢和え
レンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
いつもなら、これに玄米ご飯とお味噌汁ぐらいがプラスされるのだけど、量的にはこれぐらいがベストな感じでした。
晩酌はやっぱり抜かせません(^^;)
ほうれん草と玉子のバター風味マーガリン炒め
![[5985]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2018112623131426bs.jpg)
味付けは味塩コショウのみで超時短料理です。
えのきとしいたけのおかかポン酢和え
![[5983]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181126231312e5fs.jpg)
キノコ類は高コレステロールの改善のために積極的に摂るようにしていますょ
お腹の調子が戻ると精神面にも影響するのか、今日は心も晴れ晴れでした。
腸は第二の脳とも言われる所以ですね。
★ランキングに参加しています!
先週の飲み会から引きずっていた胃拡張の修復のために、昨日の夕ご飯をたった1回抜いてみただけなのだけど、その効果が期待以上でいささか驚いているのです。
娘が幼い頃、お腹を壊した娘に近所の年長者がよく言っていたのが、「ちょっとの間何にも食わせんようにしてみぃ、すぐ治るゎ」と。
プチ断食ってきっとそんなことなのだと、今朝の絶好調ぶりがその証拠だと思いました。
体の毒素が全部出切ったような清々しさと、ポッコリ出ていたお腹も引っ込み、ちなみに体重も2キロ減、これが一番嬉しかったのですけどね
そして、いつもの朝ご飯の美味しかったこと
昨夜、空腹と戦った甲斐があったってもんですょ
いやぁ、たった1回のプチ断食がこれほど効果があるとは、ちょっとビックリです。
これを機会に暴飲暴食にはくれぐれも気を付けようと思いましたょ(^^;)
今日の夕ご飯
今日の夕ご飯は、大好きな炭水化物を抜きました。
明日からも夕ご飯だけは炭水化物を抜いてみようかと思います。
続くかなぁ... 好きなモノを抜くなんてこと(-_-;)
今日の夕ご飯
![[5987]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181126231316bc8s.jpg)
ほうれん草と玉子のバター風味マーガリン炒め
牛肉コロッケ
ねぎ入り納豆
えのきとしいたけのおかかポン酢和え
レンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
いつもなら、これに玄米ご飯とお味噌汁ぐらいがプラスされるのだけど、量的にはこれぐらいがベストな感じでした。
晩酌はやっぱり抜かせません(^^;)
ほうれん草と玉子のバター風味マーガリン炒め
![[5985]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2018112623131426bs.jpg)
味付けは味塩コショウのみで超時短料理です。
えのきとしいたけのおかかポン酢和え
![[5983]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20181126231312e5fs.jpg)
キノコ類は高コレステロールの改善のために積極的に摂るようにしていますょ
お腹の調子が戻ると精神面にも影響するのか、今日は心も晴れ晴れでした。
腸は第二の脳とも言われる所以ですね。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る