映画『日日是好日』 / 恥ずかしいやら申し訳ないやら
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
先日亡くなられた私の大好きな女優、樹木希林さんの遺作となった映画『日日是好日』
平日の最初の上映時間には、通常より500円安く観られるファーストショー料金というものがあることをつい最近知った私は、今日は早起きして、いつもの映画館に車を走らせたのです。
映画館の駐車場に着いた時には、すでに上映開始時間を5分ほど過ぎていたけれど、その程度ならまだ他の映画の予告時間、急げば十分間に合います。
私は足早にチケット売り場のカウンターに行き、チケットを買ったのだけど、貰った釣銭を慌てて財布に入れたせいか、釣銭が500円足らないような気がしていました。
500円足らないということは、きっと店員さんは間違えて通常の料金で精算したのだと思い込んでいたのです。
そのままカウンターに引き返してすぐに聞けばよかったモノの、上映時間は過ぎているし、まぁいいか、映画が終わってからチケットを見せてお釣りが足らなかったことを話そうと、そのまま映画を観始めたのです。
だけど、いけませんね
鑑賞中、釣銭が足らなかったことが時折ちらちらと頭をよぎり、いつもより集中して観ることができませんでしたが、それでも、茶道の奥深さや映像の美しさは十分私の心に残り、私にとっては無縁だった茶道というモノに興味をそそられるほどで、日本の伝統文化が美しく描かれたいい映画だったと思いました。
映画を観終わると、早速チケットを持ってカウンターに行き、購入時のことを店員さんに話すと、店員さんは「ファーストショーの料金しかいただいていないと思いますが」と言いながらも、レジの中のお金を全部出してレシートの記録を照らし合わせ、「レジのお金はぴったり合うのでお釣りに間違いはないと思いますが」と言われ、そうまで言われたら仕方ありませんから、「そうですか~、お時間取らせてごめんなさいね」と謝って、劇場を後にしました。
モヤモヤした気持ちを引きずりながらも、まぁ、釣銭を貰い損ねたと言ってもたかが500円ぐらいのこと、馴染みの映画館であまり事を荒げてもと、気を取り直してランチを食べようと近くのカフェに入ったのだけど、席に着いて冷静になった時、もしや?とバッグから財布を取り出して、もらった釣銭を確認してみたら、な・なんと、私の勘違い...
ちゃんとお釣りはいただいていたのです(-_-;)
穴があったら入りたいとはこのことです。
恥ずかしいやら申し訳ないやら...
店員さん、ごめんなさいm(__)m
だけどこの映画館には通い続けますょ
だって近くに映画館はここしかないのですから(^^;)
★ランキングに参加しています!
日日是好日の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。エッセイスト森下典子が約25年にわたり通った茶道教室での日々をつづり人気を集めたエッセイ「日日是好日 『お茶』が教...
平日の最初の上映時間には、通常より500円安く観られるファーストショー料金というものがあることをつい最近知った私は、今日は早起きして、いつもの映画館に車を走らせたのです。
映画館の駐車場に着いた時には、すでに上映開始時間を5分ほど過ぎていたけれど、その程度ならまだ他の映画の予告時間、急げば十分間に合います。
私は足早にチケット売り場のカウンターに行き、チケットを買ったのだけど、貰った釣銭を慌てて財布に入れたせいか、釣銭が500円足らないような気がしていました。
500円足らないということは、きっと店員さんは間違えて通常の料金で精算したのだと思い込んでいたのです。
そのままカウンターに引き返してすぐに聞けばよかったモノの、上映時間は過ぎているし、まぁいいか、映画が終わってからチケットを見せてお釣りが足らなかったことを話そうと、そのまま映画を観始めたのです。
だけど、いけませんね
鑑賞中、釣銭が足らなかったことが時折ちらちらと頭をよぎり、いつもより集中して観ることができませんでしたが、それでも、茶道の奥深さや映像の美しさは十分私の心に残り、私にとっては無縁だった茶道というモノに興味をそそられるほどで、日本の伝統文化が美しく描かれたいい映画だったと思いました。
映画を観終わると、早速チケットを持ってカウンターに行き、購入時のことを店員さんに話すと、店員さんは「ファーストショーの料金しかいただいていないと思いますが」と言いながらも、レジの中のお金を全部出してレシートの記録を照らし合わせ、「レジのお金はぴったり合うのでお釣りに間違いはないと思いますが」と言われ、そうまで言われたら仕方ありませんから、「そうですか~、お時間取らせてごめんなさいね」と謝って、劇場を後にしました。
モヤモヤした気持ちを引きずりながらも、まぁ、釣銭を貰い損ねたと言ってもたかが500円ぐらいのこと、馴染みの映画館であまり事を荒げてもと、気を取り直してランチを食べようと近くのカフェに入ったのだけど、席に着いて冷静になった時、もしや?とバッグから財布を取り出して、もらった釣銭を確認してみたら、な・なんと、私の勘違い...
ちゃんとお釣りはいただいていたのです(-_-;)
穴があったら入りたいとはこのことです。
恥ずかしいやら申し訳ないやら...
店員さん、ごめんなさいm(__)m
だけどこの映画館には通い続けますょ
だって近くに映画館はここしかないのですから(^^;)
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- だから生協の宅配はやめられないのですょ
- 今晩はFNS歌謡祭 / 女磨きのお品が届く♪
- 映画『日日是好日』 / 恥ずかしいやら申し訳ないやら
- 仕事のしかたは三者三様 / 今日の夕ご飯
- 映画『人魚の眠る家』を観て、自分だったらどうするか?
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る