つぶやき

新聞チラシの年越し料理に目移りする。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


長かった5連勤もようやく今日で終了

この上ない冬晴れの今日の天気は、もしかしたら今年最後になるかも知れないと、出勤前にベランダに干していた山のような洗濯物は帰宅した21時には冷たく乾いていました。

辛うじて間に合ったテレビのボクシング中継を見ながら洗濯物をたたみ終え、出勤前に予約していた炊飯器の玄米も炊き上がり、それを小分け冷凍する作業を終えると、ようやくコタツに腰を下ろすことができました。

それからすぐにお風呂に入ればいいモノを、いつものことながらも「ちょっとだけ」と横になって寝てしまうモノだから、お風呂に入るのが真夜中になるこの癖は、来年こそは是非とも直したいと思う次第です。

年末になると不思議なことに、「来年こそは」と、来年の目標や抱負を掲げたりするものですね

大げさなことでなくてもです。

来年がどんな年になるのか、そんなことはおてんとうさまにしかわかりません。

かつてこれ以上ないほどの災難続きだった我が家は、今ではあれは夢か幻だったように平穏な暮らしをしています。

人生山あり谷あり

深い谷から這いずり上がってこそ山の頂上から見える景色がキレイに映るのかもしれません。

明日からの短いお正月休み

今朝の新聞チラシの中のいつものスーパーのチラシには、美味しそうなお正月料理がたくさん掲載されていました。

今年は保存食作りには励んだけれど、おせち料理の用意はしていなくて、まぁ、そんな年があってもいいかと思っていたけれど、チラシを見ていたら何だか目移りして仕方ありませんでした。

[6145]-compressed

やっぱり、明日の朝、張り切って買い出しに行ってこようと思っています。

1年後も2年後も同じお正月を迎えられるとは限りませんからね




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る