つぶやき

ただ気晴らしがしたくて観に行った映画『こんな夜更けにバナナかよ』




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


確かに今日まで3連休だったのだけど、年末からあまりにも慌ただしい日が続いていたからか、この短い3連休というお正月休みがあっという間に終わってしまった感じがしています。

12月という月は、ついに一度も映画館にも足を運ぶこともなく終わってしまっていたので、この3連休にはとにかく映画を観たいと思っていたけれど、特に何が観たいわけでもありませんでした。

ただ、私の場合、どんな映画を観たかということも勿論大事なことなのだけど、この娯楽の少ない田舎での生活の中では、映画館に足を運ぶこと自体が随分と気晴らしになっていて、1か月という期間、それがなかったことを振り返ると、私の悶々とした思いもMAXに達していたのではないかと思われます。

3連休最終日の今日

1か月ぶりに映画館に足を運びました。

[6172]-compressed

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 : 作品情報 - 映画.com

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。筋ジストロフィーにかかりながらも自らの夢や欲に素直に生き、皆に愛され続けた実在の人物・鹿野靖明さんと、彼を支えなが...


ただ気晴らしがしたくて観に行った映画『こんな夜更けにバナナかよ』は、筋ジストロフィーという重い病気にかかりながらも、一見するとわがまま放題に生きる鹿野さんが主人公で、実話をもとに作られた映画です。

エンドロールの最後に、主人公の鹿野さん本人の生前の笑った動画が数秒間スクリーンの中央に小さく映った時、鹿野さんを演じた大泉洋さんがまるで本人に思えたほどそっくりなキャラだったのはビックリしました。

人それぞれ色んな人生がありますが、自分の人生の中で生き詰まったり悩んだりした時、人の生き方を参考にしてみると解決の糸口が見えることもありますね

この映画はまさに鹿野さんの生き方を見て自分の生き方を振り返ることができる映画

わがまま放題なのに何故多くの人に支えられ愛されたのか

それはこの映画の鹿野さんの生き方を見ればわかることでしょう。

気晴らしのつもりで観に行った映画だったけど、得るものも多かった気がします。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る