大規模断捨離2回目
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
このところブログの更新も滞ってしまうほど、断捨離に勤しんでいる私です。
先日、洋服と靴の断捨離を済ませたことはご報告した通り
今日の平日休みには、早起きをして本の断捨離に取り掛かりました。
うちのスライド式本棚には文庫本や単行本がギッシリ詰まっている上、音楽誌なども大量にあり、かつては何度も出しては読んでいた本もあるけれど、今となっては本も洋服と同じで、一時期はヘビロテしていても、旬を過ぎた本は、ただのゴミと化しているのです。
そんな可哀相な本たちの処分は、ブックオフオンラインの宅配買い取りサービスにお任せしようと申し込んでいるのだけど、今日はその梱包作業に追われました。
早起きもしたし、ダンボール箱もすでに数箱調達していたので、午前中には終わるだろうと高をくくっていた私がバカでした。
ゴミと化している本もたくさんあるけれど、そうでない本もたくさんまだ残っているわけで、そこでまた、片付けコンサルタントのこんまりさんの捨てるか捨てないかの基準「ときめくかときめかないか」が出てくるわけですょ
おそらくもう読まないだろうと思うニーチェの哲学書みたいな本でも、もしかしたら定年後に時間に余裕ができた時、昼下がりにゆっくり紅茶でも飲みながら、晴れて購入した中古住宅のリビングでパラパラと読むかも知れない...
な~んて夢も見てみたりしてですねぇ
読まないのに装丁の美しい本などは特に、ときめくかときめかないかの判断に時間がかかったりして、本の断捨離をするならついでにCDやDVDもあるわけで、その上我が家にはお宝的なレコードなんているシロモノも何枚もあってですね
結局それらを全部出して、選別する作業にかなりの時間がかかり、梱包がすべて終わったのが夜の10時を過ぎてしまったのです。
マメな人なら、こういったモノをヤフオクやメルカリに出品してお金に換えることを考えるのでしょうが、私はそこまでマメにはなれません。
だけど、買った時に高価だったモノは、少しでも高く売れたらなぁと断捨離を進めていくうちに徐々に欲が出てきて、まとめて全部ブックオフオンラインに依頼するのではなく、種類別に高く買い取ってくれそうなリサイクル業者に出そうと考え直したのです。
文庫本と単行本はブックオフオンラインへ
レコードと音楽誌はディスクユニオンへ
カメラ類はカメラの買取屋さんへ
それぞれの宅配買い取りサービスで依頼してみようと思うのです。
それぞれの買い取り業者はその種類別に専門スタッフを抱えているようで、希少価値のあるようなものは見逃さず、ちゃんとそれなりの査定価格を付けてくれると聞きました。
元々、換金しようと始めた断捨離でもなかったのだけど、いざ売るとなるとそれまで大切にとっておいたモノを、そのモノの価値もわからない人に見てもらいたくないですものね
始めは地域の資源回収で処分してもらうはずの我が家の不用品の数々は、これから先どこへ行くのやら
どこへ行っても、そのモノを大切にしてくれる人のところに行ってくれればなぁと願っていますがね
★ランキングに参加しています!
先日、洋服と靴の断捨離を済ませたことはご報告した通り
大規模断捨離1回目 / 自家製はちみつレモンソーダ - DIY・断捨離検索
長期計画で中古住宅探しを始めてから5か月余り漠然と考えているのは、3年後に迎える定年頃に現金購入したいのが、今の私の勝手な思いなのだけど、とは言っても、そうそう思い通りにいかないのが世の常というモノ積極的に不動産仲介業者のもとに足を運んでから、すでに3か月が過ぎてしまったのだけど、その後はと言いますと何の進展もなく、一番恐れていた私自身の住宅購入に対するモチベーションも、正直言って薄れかけているの...
今日の平日休みには、早起きをして本の断捨離に取り掛かりました。
うちのスライド式本棚には文庫本や単行本がギッシリ詰まっている上、音楽誌なども大量にあり、かつては何度も出しては読んでいた本もあるけれど、今となっては本も洋服と同じで、一時期はヘビロテしていても、旬を過ぎた本は、ただのゴミと化しているのです。
そんな可哀相な本たちの処分は、ブックオフオンラインの宅配買い取りサービスにお任せしようと申し込んでいるのだけど、今日はその梱包作業に追われました。
早起きもしたし、ダンボール箱もすでに数箱調達していたので、午前中には終わるだろうと高をくくっていた私がバカでした。
ゴミと化している本もたくさんあるけれど、そうでない本もたくさんまだ残っているわけで、そこでまた、片付けコンサルタントのこんまりさんの捨てるか捨てないかの基準「ときめくかときめかないか」が出てくるわけですょ
おそらくもう読まないだろうと思うニーチェの哲学書みたいな本でも、もしかしたら定年後に時間に余裕ができた時、昼下がりにゆっくり紅茶でも飲みながら、晴れて購入した中古住宅のリビングでパラパラと読むかも知れない...
な~んて夢も見てみたりしてですねぇ
読まないのに装丁の美しい本などは特に、ときめくかときめかないかの判断に時間がかかったりして、本の断捨離をするならついでにCDやDVDもあるわけで、その上我が家にはお宝的なレコードなんているシロモノも何枚もあってですね
結局それらを全部出して、選別する作業にかなりの時間がかかり、梱包がすべて終わったのが夜の10時を過ぎてしまったのです。
マメな人なら、こういったモノをヤフオクやメルカリに出品してお金に換えることを考えるのでしょうが、私はそこまでマメにはなれません。
だけど、買った時に高価だったモノは、少しでも高く売れたらなぁと断捨離を進めていくうちに徐々に欲が出てきて、まとめて全部ブックオフオンラインに依頼するのではなく、種類別に高く買い取ってくれそうなリサイクル業者に出そうと考え直したのです。
文庫本と単行本はブックオフオンラインへ
レコードと音楽誌はディスクユニオンへ
カメラ類はカメラの買取屋さんへ
それぞれの宅配買い取りサービスで依頼してみようと思うのです。
それぞれの買い取り業者はその種類別に専門スタッフを抱えているようで、希少価値のあるようなものは見逃さず、ちゃんとそれなりの査定価格を付けてくれると聞きました。
元々、換金しようと始めた断捨離でもなかったのだけど、いざ売るとなるとそれまで大切にとっておいたモノを、そのモノの価値もわからない人に見てもらいたくないですものね
始めは地域の資源回収で処分してもらうはずの我が家の不用品の数々は、これから先どこへ行くのやら
どこへ行っても、そのモノを大切にしてくれる人のところに行ってくれればなぁと願っていますがね
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る