今年はイエモンに会えるょ♪ / 採れたて野菜で夕ご飯
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最後にイエモンのライブに行ったのは2016年の夏のこと
埼玉スーパーアリーナでの復活ライブは最高でした。
イエモンのライブに一緒に行くのはいつも娘だったのだけど、そんな娘も私の手を離れてからはパートナーと行く方が楽しいのか、母親の私は袖にされて、ほとんど誘ってももらえなくなってしまいました。
そんな時、捨てる神あれば拾う神ありとでも申しましょうか、いつも職場で出会うの他部署の彼女の方から「ミーさん、ちょっと聞いたんですけどイエモンファンなんですか?」と聞かれたのをきっかけにトントンと話が弾み、行動派の彼女のお膳立てで5月の福井のライブに一泊で行くことになったのです。
私が今まで何度もイエモンのライブに行っていたのは全て娘の計らい
私は何の苦労もせずに、とってもらったチケットで会場に行くだけという娘のお膳立てなしでは成し得なかったイエモンのライブ行きを、たまたまこんなことでお近づきになった行動派の彼女のおかげで、3年ぶりに実現できる運びとなったのです。
その彼女と今日のお昼、初めて近くのカフェでお茶したのだけど、意外や意外、かなり共通点のある私たち
お互い飲ん兵衛であることも発覚し、それなら一泊してライブの後に飲みましょうということになり、彼女はすぐにライブ会場近くのホテルの予約まで取ってくれたのですょ
いや~ 本当にありがたいことで
もう今から5月が楽しみで仕方ありませんこと♪
採れたて野菜で夕ご飯
明日から雨の予報になっているけれど本当なのかと思えるほど晴れた今日
昨日までの断捨離で出たゴミを整理したり、私の趣味のひとつであるベランダ菜園の冬野菜の収穫と撤収作業を済ませ、春植え野菜の準備のための土作りに取り掛かりました。
撤収を兼ねて収穫した野菜
![[6442]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201903030122189e2s.jpg)
ほうれん草
サラダ菜
春菊
しばらくしたら土の上に石灰を撒こうと思っていますが、今日の作業は古い土を掘り起こして植えてあった冬野菜の根っこを取り除いただけ
久しぶりに暖かい日差しの元で土に触れると、いよいよ私の好きな季節がやってきたような清々しい気分になってウキウキしてきましたょ
今日の夕ご飯
![[6439]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190303012213994s.jpg)
けんちん汁
おつまみ餃子
サラダ菜
ねずし
芋焼酎のレモン炭酸割
けんちん汁
![[6440]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201903030122142d1s.jpg)
サラダ菜
![[6441]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190303012216d91s.jpg)
ベランダ畑で撤収を兼ねて収穫したてのサラダ菜は、キヌアをトッピングして青じそドレッシングでサッパリといただきましたょ
収穫した野菜の半分と、けんちん汁はいつものように実家にもお裾分け
実家の母は、私がベランダで野菜を作っていることは知っていても、こんなに立派な野菜ができていることを知らなかったのか、ビニール袋に入れて持って行ったほうれん草やサラダ菜を見てビックリしていました。
そうなんです。
ズボラベランダ菜園でも、それなりに立派な野菜ができるのですょ
だからやめられないのですけどね(^^;)
★ランキングに参加しています!
埼玉スーパーアリーナでの復活ライブは最高でした。
イエモンのライブに一緒に行くのはいつも娘だったのだけど、そんな娘も私の手を離れてからはパートナーと行く方が楽しいのか、母親の私は袖にされて、ほとんど誘ってももらえなくなってしまいました。
そんな時、捨てる神あれば拾う神ありとでも申しましょうか、いつも職場で出会うの他部署の彼女の方から「ミーさん、ちょっと聞いたんですけどイエモンファンなんですか?」と聞かれたのをきっかけにトントンと話が弾み、行動派の彼女のお膳立てで5月の福井のライブに一泊で行くことになったのです。
私が今まで何度もイエモンのライブに行っていたのは全て娘の計らい
私は何の苦労もせずに、とってもらったチケットで会場に行くだけという娘のお膳立てなしでは成し得なかったイエモンのライブ行きを、たまたまこんなことでお近づきになった行動派の彼女のおかげで、3年ぶりに実現できる運びとなったのです。
その彼女と今日のお昼、初めて近くのカフェでお茶したのだけど、意外や意外、かなり共通点のある私たち
お互い飲ん兵衛であることも発覚し、それなら一泊してライブの後に飲みましょうということになり、彼女はすぐにライブ会場近くのホテルの予約まで取ってくれたのですょ
いや~ 本当にありがたいことで
もう今から5月が楽しみで仕方ありませんこと♪
採れたて野菜で夕ご飯
明日から雨の予報になっているけれど本当なのかと思えるほど晴れた今日
昨日までの断捨離で出たゴミを整理したり、私の趣味のひとつであるベランダ菜園の冬野菜の収穫と撤収作業を済ませ、春植え野菜の準備のための土作りに取り掛かりました。
撤収を兼ねて収穫した野菜
![[6442]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201903030122189e2s.jpg)
ほうれん草
サラダ菜
春菊
しばらくしたら土の上に石灰を撒こうと思っていますが、今日の作業は古い土を掘り起こして植えてあった冬野菜の根っこを取り除いただけ
久しぶりに暖かい日差しの元で土に触れると、いよいよ私の好きな季節がやってきたような清々しい気分になってウキウキしてきましたょ
今日の夕ご飯
![[6439]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190303012213994s.jpg)
けんちん汁
おつまみ餃子
サラダ菜
ねずし
芋焼酎のレモン炭酸割
けんちん汁
![[6440]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201903030122142d1s.jpg)
サラダ菜
![[6441]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190303012216d91s.jpg)
ベランダ畑で撤収を兼ねて収穫したてのサラダ菜は、キヌアをトッピングして青じそドレッシングでサッパリといただきましたょ
収穫した野菜の半分と、けんちん汁はいつものように実家にもお裾分け
実家の母は、私がベランダで野菜を作っていることは知っていても、こんなに立派な野菜ができていることを知らなかったのか、ビニール袋に入れて持って行ったほうれん草やサラダ菜を見てビックリしていました。
そうなんです。
ズボラベランダ菜園でも、それなりに立派な野菜ができるのですょ
だからやめられないのですけどね(^^;)
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 全部捨てたけど、ちょっと悲しかった。
- 4連休はアッという間に終わり / はちみつレモンも今日で終わり
- 今年はイエモンに会えるょ♪ / 採れたて野菜で夕ご飯
- とにかく笑った映画『翔んで埼玉』 / サイゼリアでランチ
- うちの可愛い過ぎるお雛様
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る