出勤前の楽しみ / 種まきから5か月経ったパセリ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
断捨離もひとまず落ち着き、これから暖かくなるにつれベランダ畑の話題が多くなることと思います。
午後から出勤の今日
出勤前の余った時間に、室内の観葉植物を全部ベランダに出して、葉っぱにも土にもたっぷり水をやりました。
勿論、ベランダ畑で水切れ寸前のヘデラや葉山椒、アラビアジャスミン、ワイヤープランツなどにも活力剤をパラパラっと撒いてたっぷり水をやりました。
こうして出勤前に水をやりながら、植物や野菜の様子を見るのが楽しみな私は、特に春は、冬の間に成長が止まっていたモノたちが一斉に芽吹き始めるのが愛しく思えて、それに見入って遅刻しそうなぐらいです。
ベランダ畑で癒されてからの出勤なんて、こんな贅沢なことはありません。
種まきから5か月経ったパセリ
春植え野菜の準備に取り掛かるため、撤収したほうれん草やサラダ菜と同じ時期に種まきしたパセリ
種まきしたのは5か月前の去年の秋のことです。
パセリだけは発芽も遅けりゃ成長も遅く、ようやく最近になってから葉っぱがこんもり茂り始めた感じです。
![[6454]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190310003321abfs.jpg)
パセリというモノは寒い冬に向かって育てるより、これから温かくなる時期の方が育つのでしょうね
そもそもパセリは発芽率が低く育苗は難しいものだそう(^^;)
道理で、たくさん種を蒔いた割にわずかしか芽が出なかったわけですねぇ
まぁ、それでもズボラ素人菜園でここまで成長したのですからヨシとしましょうか(^-^)
パセリはサラダや料理の付け合わせに重宝する香味野菜なので、これからもっと大きくなるのが楽しみです♪
★ランキングに参加しています!
午後から出勤の今日
出勤前の余った時間に、室内の観葉植物を全部ベランダに出して、葉っぱにも土にもたっぷり水をやりました。
勿論、ベランダ畑で水切れ寸前のヘデラや葉山椒、アラビアジャスミン、ワイヤープランツなどにも活力剤をパラパラっと撒いてたっぷり水をやりました。
こうして出勤前に水をやりながら、植物や野菜の様子を見るのが楽しみな私は、特に春は、冬の間に成長が止まっていたモノたちが一斉に芽吹き始めるのが愛しく思えて、それに見入って遅刻しそうなぐらいです。
ベランダ畑で癒されてからの出勤なんて、こんな贅沢なことはありません。
種まきから5か月経ったパセリ
春植え野菜の準備に取り掛かるため、撤収したほうれん草やサラダ菜と同じ時期に種まきしたパセリ
種まきしたのは5か月前の去年の秋のことです。
パセリだけは発芽も遅けりゃ成長も遅く、ようやく最近になってから葉っぱがこんもり茂り始めた感じです。
![[6454]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190310003321abfs.jpg)
パセリというモノは寒い冬に向かって育てるより、これから温かくなる時期の方が育つのでしょうね
そもそもパセリは発芽率が低く育苗は難しいものだそう(^^;)
【パセリの育て方】栽培のポイントや種まき、収穫、保存方法は? - horti 〜ホルティ〜 by GreenSnap
ボリューム感のある緑の葉っぱがかわいいパセリ。添え物のイメージが強いですが、栄養価が高く、生活習慣病の予防や胃腸の調子を整えてくれる効果があります。中には、パセリの香りや味が苦手な方もいるかもしれませんが、栽培方法を工夫したり、調理のときに熱を加えたりして苦味を減らこともできるんですよ。 今回は、パセリの育て
道理で、たくさん種を蒔いた割にわずかしか芽が出なかったわけですねぇ
まぁ、それでもズボラ素人菜園でここまで成長したのですからヨシとしましょうか(^-^)
パセリはサラダや料理の付け合わせに重宝する香味野菜なので、これからもっと大きくなるのが楽しみです♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ラズベリーの芽吹き
- ベランダ畑で春植え野菜の植え付け
- 出勤前の楽しみ / 種まきから5か月経ったパセリ
- 休養か映画か迷うところ / ラズベリーの植替え後
- 心は穏やかに / エンゼルストランペットの冬越し成功
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る