冬から抜け出し切れない今年の春 / 生協食品に助けられる日々
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今朝の外気温は0℃
黒い私の車は、霜で真っ白に凍り付いていました。
毎年、3月も中旬を過ぎると、灯油をもう1回買おうかどうしようか迷うところだけど、今年はそんな迷いは一切生じず、毎日ガンガン石油ストーブで部屋を暖めています。
今日は彼岸入り
暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、彼岸明けの24日までには春らしい日が戻ってくるのか心配なくらいです。
今朝の出勤時、いつものんびり出勤する私が職場の駐車場に着く頃にはほぼ満車状態で、止める場所を探して右往左往するのに、今朝はいつになく空きが目立っていました。
それもそのはず、空いている場所はどこもかしこもアスファルトの地面がテカテカに凍結していました。
これでは急いてノーマルタイヤに交換してしまった職員は安心して駐車できませんこと
とんだラッキーな出足となったわけです。
出勤時はオーバーコートにファーのティペット
まるで真冬のいでたちです。
ぼちぼち春らしい服が着たくなってきましたょ
生協食品に助けられる日々
おとといまでの5連勤を切り抜けたあと、たった一日の昨日の休みは、食材の買い出しと掃除で終わってしまったようなモノ
束の間の昼寝が唯一の休養となったぐらいで、疲れが抜けきらない感じのまま1週間が始まりました。
こんな時、生協の宅配をやっていてよかったとつくづく思います。
出勤日に、メインおかずを一から作ろうと思うと時間も手間もかかって食べ始めが遅くなりますが、これを焼くだけ揚げるだけの生協の冷凍食品に置き換えると本当に助かります。
今日の夕ご飯
![[6484]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190318235702c8fs.jpg)
瀬戸内レモン風味あじのソテー
まいたけご飯
豚汁
納豆
ぬか漬け
レンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
瀬戸内レモン風味あじのソテー
![[6483]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190318235700818s.jpg)
これがフライパンで焼くだけの生協の冷凍食品です。
今の時代の冷凍食品はとっても美味しいので侮れません。
パクパクあっという間ですょ
豚汁は昨日お鍋に大量に作った残り
まいたけご飯は小分け冷凍保存したモノを温め直したもの
こうして私の毎日のご飯を充実させて明日への活力にしているのですょ
食べることは一番大事なことですからね
★ランキングに参加しています!
黒い私の車は、霜で真っ白に凍り付いていました。
毎年、3月も中旬を過ぎると、灯油をもう1回買おうかどうしようか迷うところだけど、今年はそんな迷いは一切生じず、毎日ガンガン石油ストーブで部屋を暖めています。
今日は彼岸入り
暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、彼岸明けの24日までには春らしい日が戻ってくるのか心配なくらいです。
今朝の出勤時、いつものんびり出勤する私が職場の駐車場に着く頃にはほぼ満車状態で、止める場所を探して右往左往するのに、今朝はいつになく空きが目立っていました。
それもそのはず、空いている場所はどこもかしこもアスファルトの地面がテカテカに凍結していました。
これでは急いてノーマルタイヤに交換してしまった職員は安心して駐車できませんこと
とんだラッキーな出足となったわけです。
出勤時はオーバーコートにファーのティペット
まるで真冬のいでたちです。
ぼちぼち春らしい服が着たくなってきましたょ
生協食品に助けられる日々
おとといまでの5連勤を切り抜けたあと、たった一日の昨日の休みは、食材の買い出しと掃除で終わってしまったようなモノ
束の間の昼寝が唯一の休養となったぐらいで、疲れが抜けきらない感じのまま1週間が始まりました。
こんな時、生協の宅配をやっていてよかったとつくづく思います。
出勤日に、メインおかずを一から作ろうと思うと時間も手間もかかって食べ始めが遅くなりますが、これを焼くだけ揚げるだけの生協の冷凍食品に置き換えると本当に助かります。
今日の夕ご飯
![[6484]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190318235702c8fs.jpg)
瀬戸内レモン風味あじのソテー
まいたけご飯
豚汁
納豆
ぬか漬け
レンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
瀬戸内レモン風味あじのソテー
![[6483]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190318235700818s.jpg)
これがフライパンで焼くだけの生協の冷凍食品です。
今の時代の冷凍食品はとっても美味しいので侮れません。
パクパクあっという間ですょ
豚汁は昨日お鍋に大量に作った残り
まいたけご飯は小分け冷凍保存したモノを温め直したもの
こうして私の毎日のご飯を充実させて明日への活力にしているのですょ
食べることは一番大事なことですからね
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 春限定 メッチャ美味しい新玉ねぎドレッシング
- 映画の前に ワンコインでハンバーグ
- 冬から抜け出し切れない今年の春 / 生協食品に助けられる日々
- 寒い春の日には温かい豚汁
- 14時46分 小さく黙とう / 母のリクエストで中華飯
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る